20150717_今週の競馬予想(金)

2015年07月17日 19:00

☆今週は重賞1つ☆
※函館記念

+++++++++++++++++++++++++++++++
★函館記念 G3 ハンデ 16頭 芝2000m★
+++++++++++++++++++++++++++++++
【一言】
・日曜日は天気は雨。渋っても活躍できるタイプを選びたい。

【簡易出走馬】
01.ヤマカツエース
02.サイモントルナーレ
03.ハギノハイブリッド
04.エックスマーク
05.ダービーフィズ
06.サトノプライマジー
07.ラブイズブーシェ
08.アーデント
09.ホーカーテンペスト
10.リベルタス
11.エアソミュール
12.デウスウルト
13.レッドレイヴン
14.ヴァーゲンザイル
15.ツクバコガネオー
16.マイネルミラノ

【各馬短評】
01.ヤマカツエース 牡3 53.0kg 池添
内枠の池添だねぇ。1枠はよく馬券になっているけど、距離延長がどうなるか。ここが見極めのポイント

02.サイモントルナーレ 牡9 49.0kg 井上
うーん。やはり 49.0kg とは言ってもやはり、無理だと思うんだよね。

03.ハギノハイブリッド 牡4 56.0kg 藤岡康
タニノギムレット(ロベルト系)xトニービン(グレイソブリン系)と血統的には走るんだけどねぇ。タニノギムレットは、函館1800mは5勝しているんだけど、2000mは0勝。

04.エックスマーク 牡6 55.0kg 三浦
やはり三浦かぁ。しかも函館でつまる伝説を作った岩田が隣。二人で詰まりそう。

05.ダービーフィズ 牡5 54.0kg 岩田
まぁ血統はいい。ただ、小島太だからどこまで調教師の見栄を信じるか。後は、三浦との戦いか。ズブい馬だから、岩田はまた追いっぱなしかな。

06.サトノプライマジー セ56.0kg 丸山
丸山も何気に函館うまいんだよねぇ。ただやはりダート馬なので、芝だと買いづらい。

07.ラブイズブーシェ 牡6 57.0kg 古川
うーん。ポジティブ要素が古川に戻ることと、昨年の覇者ということで適正はあるということと前走より2kg減ることなんだけど、有り余る-が多い。

08.アーデント 牡6 56.0kg 武豊
こうなると、この馬にも出番があるかもしれない。すんなり先行できれば、武豊の手腕で逃げ切れるかも。

09.ホーカーテンペスト 牡6 54.0kg 四位
四位は以前この馬に騎乗したときに、「制御できない」といったのだけど、また乗るのね。

10.リベルタス 牡7 54.0kg 吉田隼
渋っても問題ないし、洋芝も問題ない。函館で温泉をしようしたようだし、リフレッシュ効果があるかどうか。

11.エアソミュール 牡6 57.5kg M・デムーロ
わお。57.5kg かぁ、いい枠でもないし。気難しいタイプなので、そこまで重要視はしないかなぁ。

12.デウスウルト セ7 55.0kg 川田
どちらかというと冬馬。今好調の川田の扱いには困るけど。

13.レッドレイヴン 牡5 56.0kg 柴山
柴山だと、大外ぶん回しスタイルかな。

14.ヴァーゲンザイル セ7 54.0kg 田辺
外枠かぁ。函館記念は内が有利なんだよねぇ。

15.ツクバコガネオー セ7 54.0kg 勝浦
血統的には面白いと思うんだけど、いかんせん芝の実績がなさすぎる。

16.マイネルミラノ 牡5 56.0kg 丹内
函館2000mで大外に入った先行馬を買うのは危険。

【予想】
◎08.アーデント 武豊の函館2000mの勝率(騎乗数は少ないが、40%)と馬の脚質を考えると、差し馬よりは、いいかな。
○01.ヤマカツエース 距離は心配なんだけど、内枠の池添だけで抑えてしまう。調教はよかったかな。
☆04.エックスマーク 騎手が心配。調教もイマイチだったような感じがするので、後で再度チェックする。
▲05.ダービーフィズ 函館は岩田もいけている。つまりが非常に心配なんだけど。
△14.ヴァーゲンザイル 外枠は厳しいと思うんだけど、田辺だし、押さえておきたいな。
△07.ラヴイズブーシェ やはり去年の覇者は買っておきたい。
△10.リベルタス 函館温泉の効果を期待。