20150328_反省

2015年03月30日 15:02

3/28
本日の馬券
※回収率は、別で計算します。

今日は0的中。結果としては難しいレースになったけど、こういうのを当てていかなきゃ。
まぁ前を向いて頑張ります。

中山9R
★馬券★不的中(1200円)
☆一言☆
あれ、結構自信があったレースなんですが・・・軸馬はどこへ??

☆各馬短評☆
・リアンドジュエリー 1着 最終予想△
最近柴山調子いいと思ったら、今期既に16勝。過去の1年間の数字を上回ってる。ついに覚醒か??あ、馬も頑張った。さすが中山には強い。

・フロレットアレー 2着 最終予想○
田辺会心の騎乗も、柴山にクビ差で敗北。後ろからになったが、よく伸びてきた。

・ロックキャンディ 3着 最終予想なし
この馬はさすがに買えなかった。芝で結果を残せずに、ダートで勝利していたから、今血統見ると、母父モンジューか。芝だねw

・ダイワミランダ 4着 最終予想☆
4着とはいえ、クビ-クビ-ハナでの4着。エバーキュートも頑張っていたけどね。

・エバーキュート 5着 最終予想△
12番人気で5着。そう負けていない。外差しを期待していたんだけど、前にいってしまった。ただそこで粘れたのは大きな収穫。

・フレンチヴォーク 6着 最終予想△
11番人気で、6着。特別戦だから減量にはならないからその分、伸びなかったのかな。

・エヴァンジル 15着 最終予想◎
えーとですね。何があったのかさっぱりわからずです。4角では3着の馬と同じ位置にいたはずなんだけど。出負けもしなかったと思うし。フケですかね??たまに戸崎を信用するとこれだから困る。

・ブルックデイル 16着 最終予想▲
こちらはさらにわからない。故障??

阪9R
★馬券★不的中(1200円)
☆一言☆
調教がよかった馬を見逃して残念。前が残ってしまった。

☆各馬短評☆
・ダイヤノゲンセキ 1着 最終予想なし
太宰はイイ意味で、たまにこれをしてくれる。調教がよかったのを見逃していた。さすがに時間が足りない。

・キャニオンバレー 2着 最終予想なし
500kgを超える牝馬。牝馬は、1600万条件にくるとダートだと厳しいんだけど、それでも伸びてきているのは立派。逃げ・先行に厳しい阪神でここまでやれたら次は評価を少しあげるかもしれない。

・キープインタッチ 3着 最終予想☆
4コーナー阪神らしく捲っていったが、1,2着には届かず。やはり1番人気ならもう少し頑張ってほしいけど、掲示板はこの馬以外全部前の馬。意地を見せたけど3着まで。

・テイエムダイパワー 4着 最終予想▲
昇級初戦で、4着なら、立派。キャニオンバレーのほうが、垂れると思っていた。

・シュテルングランツ 5着 最終予想なし
こちらも前残りで頑張った。

・ナンヨーマーク 6着 最終予想△
うーん。阪神/ゼンノロブロイ産駒/外枠(砂をかぶらない)と絶好の条件だったけど、最初に脚を使った分、前残りからも一歩後退。クラスに壁があるのか??

・ハスラー 7着 最終予想○
前残りなら仕方ない。

・クラージュドール 10着 最終予想◎
馬体重も+18kgで少し戻しすぎたか??まったく伸びず。やはり川田だとだめか・・。1600万3戦連続2着の馬をここに落とすとは。

・ノボリドリーム 13着 最終予想△
こちらは、前残り状態から完全に脱落。本来は厳しい流れでもいけると思うんだけど、休み明けだったからかな??

・アロヒラニ 16着 最終予想△
ふむ。初ダート失敗!!。走りはダートも合いそうな感じだったけど、まったく伸びず。気持ちの問題らしいので、次は短い芝かな??

阪神11R 毎日杯
★馬券★不的中(1200円)
☆一言☆
音無調教師のせいだw。嘘ですw

☆各馬短評☆
・ミュゼエイリアン 1着 最終予想なし
好きな馬だけどやはり左回りでと思っていたので、今回は予想の早い段階から候補からはずしていた。距離も2000m~だと思っていたので、1800mは少し短いかなと。今回は川田の神騎乗。しっかりと番手を確保して、コーナーからアンビシャスに脚を使わせて現状この馬の足りていない部分を引き出した。本命の川田はまったくダメなんだけど、穴人気の川田は一流。今の足りていない部分ででG1云々は無理だと思うし、これから秋にかけて成長していく馬だと思う。ダービーでもこの馬は見れそう。

・ダノンリバティ 2着 最終予想◎
それでこそ武豊ですよという騎乗。途中でアンビシャスの後ろに行ってしまったのが最後影響したかなと思う。ただ往年の武豊ならあそこでポジション保っていたらだろうなと思った。あ、馬は強いです。ダービーで合いましょう。

・アンビシャス 3着 最終予想なし
中団で進んでいたが、馬が行きたがるのに、騎手が必死で止めている。3角でもまだ抑えていたが、我慢できずじわっと押し上げ、4角で大外から直線へ。ジリジリ伸びてきたけど、最後は3着。ダメな騎乗なんだけど、戦う前から調教師の指示だったのは明確だったし、3着は本当に強い。ただいつもどおり先行していたなら、楽勝だったったと思うし、もしそうなっていたら皐月賞の本命だった。でも、出れないw

・アルバートドック 4着 最終予想△
うまく乗れていたように見えたけど、後ろのダノンにはあっさり交わされていたので、現状ではこれが精一杯かな。秋くらいに新たな姿をみたい。

・シュヴァルグラン 5着 最終予想△
出負けーーー。そこから押し上げ。ポジションとれず。伸びるが終了。ウチパクせんせー。たのみますよ。本当に。不満の残る騎乗だけど、上位とは差がありそう。

・グリュイエール 6着 最終予想▲
まぁ、あのですね。今日は途中でもう勝ったと思ったのですよ。この馬が。強敵アンビシャスが、勝ち目のない戦いをしますよと宣言していたのもあったし、3番手のポジションで悠々とミュゼエイリアンの後ろで。そしたら途中で大きく下げていましてね。そこにルナくんが入って、ポジションがなくなったんです。そのまま4角で押せずに直線。序盤では前が壁になり馬群を割るのをあきらめて外に出そうとするが、そこにはスピードにのったお馬さんたちが一杯。そのお馬さんたちがいなくなったあとでそこからスタートですよ。それで6着は素晴らしい。本当ならダメ外人騎手!!と罵倒したいのですが、かかり癖がついていたこの馬を修正してくれたのもシュタルケなので、今日はあきらめよう。ただ、もう少し若手育ててくれよJRA!!

・マサハヤドリーム 6着 最終予想○
出負けーーー。そこから押し上げ。かかるーw。掛かるのはいつものことだけど、出負けで脚を使った分最後伸びなかった。もう少し長い目で夢をみたい。

・ロードフェリーチェ 7着 最終予想☆
パドックあばれーー。返し馬あばれーー。出負けーーー。そこから押し上げ。ずっとかかるーw。フルセットそろった。でも7着。強いね。気性のため1600mに専念するそうです!!あまりヒドイと牡からセになっちゃうよ。

・アッシュゴールド 15着 最終予想△
うーん。急に馬が下がったので、故障かと思った。うん。偉大な兄たちの領域にはなかったね。リアンドファミユ路線で行こう。放牧せずに厩舎にいたらしいし、春はあきらめて放牧したほうがよさげ。

中山11R
★馬券★不的中(1200円)

☆一言☆
一瞬かったと思ったけど、そこには福永がいた。もうイヤ。

☆各馬短評☆
・アドマイヤデウス 1着 最終予想○
今日は王道の勝利。安心してみていられた。普段は内をつく競馬を多くする岩田もこの馬の性質に合わせて外に出していった。その騎乗も完璧だった。この馬を手放さない気持ちもわかる。天皇賞でも勝負になると思う。心の◎がいたのだけれど、それが揺らいでるくらい◎にしたい。4歳世代の期待の星になれるか。

・ウインバリアシオン 2着 最終予想なし
いやー。瞬間はもらったと思ったんだけど、この馬見えなかったw。後で確認したけど、今日の福永は完璧にのっていた。先週もそれやれよと思うくらい。ただ流れるようなレースになって、仕掛けの意識とか不要だったことになったのが幸いしたのかも。最近の捲り大外一気にならなかったのが一番。馬も完全に復調してきた。

・ホッコーブレーヴ 最終予想▲
うまく乗れたと思うんだけど、この馬にとっては少し分が悪いレースになった。天皇賞でも印をつけたいけど、賞金たりるのかな??

・サウンズオブアース 4着 最終予想◎
ミルコさん。フェノーメノ意識しすぎです!!ただ、全体的に流れたこともあって、ミルコ得意の早仕掛けもできず、正直いうと完敗だったと思う。ただ直線最後尾で最後あそこまでつめたのは合格。

・フラガラッハ 5着 最終予想△
まさかの逃げ典さん発動!!逃げないで、いつものレースを見たら面白かったと思うけど、逃げたなら仕方ない。勝ちにこだわってのギャンブルでの逃げとその場合の芸術的なラップ。逃げの技術では現役だと一番かなと思う。武豊とは違う逃げ。

・フェノーメノ 8着 最終予想△
少し出遅れ。そして最後尾。直線から追い出すも見せ場なく8着。戸崎のダメな騎乗もあるが、その前に馬がまだ復調していないような気がする。

・トーセンアルニカナ 9着 最終予想△
うーん。前目にポジションをとった段階で、今日のレースは終わってしまった。重賞云々というよりも、1600万を勝ったときのようにもう2段くらいさげた位置で進むべきだった。

・クリールカイザー 10着 最終予想☆
まぁ、横典を逃げさせた段階で、もうこの馬の出番は終わったかと。一番脚を使わされてしまった。ただパドックでも汗がにじみ出ていたので、体調もイマイチだったのかもしれない。田辺だったらまた違う意味で競馬になったのだろうけど。