20150424_今週の競馬予想2(金)
※全頭一言メモです。
+++++++++++++++++++++++++++++++
★福島牝馬S★
+++++++++++++++++++++++++++++++
・01.メイショウスザンナは、冬毛も抜けてイイ感じ。ローカルでの松田騎手になった。
・02.ブランネージュは、藤岡兄→弟になった。抜けた馬がいない以上本命にはしにくいが実績はあるという感じ。
・03.ウエスタンメルシーは、福島で後ろから行く馬が多すぎて狙いにくい。
・04.フィロパトールは、イイ枠。福島9戦で6回馬券になっている。ここは本命かな??
・05.ケイティバローズは、古川騎手に乗り替わり。前で行くのか後ろで行くのか。前で行くなら買いたい。
・06.スイートサルサは、確かにねらい目なんだけど、右回りを1回しか走っていないから、人気するならはずしたい。
・07.オメガハートロックは、前走確かに8着で、後ろ有利でこなかったが、馬なり調教だったし、今回違う調教しているのかは見極めたい。
・08.ミナレットは、ここなら素直に前にいけそう。今回は、せってつぶしあうような騎手もいないし。
・09.バーバラは、力が足りていないような気がする。
・10.グレイスフラワーは、左回りで実績が多く、右回りでは実績が少ない。調教次第。
・11.ペイシャフェリスは、東風Sを見る限り、差し足有利なところで、前目で粘っていたのでかなり今回は期待している。
・12.リラヴァティは、以外といい枠に入った。外枠では先行がいないため、ふたをされることなく先行できそう。
・13.アルマディヴァンは、調教がよければ買ってみたい。安定して走っているし、ここ最近はクラスあがってきても問題ない。
・14.マイネグレヴィルは、外枠にきたので、今回は見送りたい。最終的に調教をみて判断する。
・15.シャイニーガールは、馬込みが嫌いなので、逃げるか、まくるかのどちらかしかとれない。復活できるか??
・16.パワースポットは、大外か。横山典なので、そのままの騎乗はしないかもしれない。調教をみて最終判断したい。
+++++++++++++++++++++++++++++++
★フローラS★
+++++++++++++++++++++++++++++++
・01.マキシマムパドリは、3戦連続の最内枠。東京2000mでは最もイイ枠を引いた。中団の好位につけて、抜け出したい。馬体減は心配。できれば+が好ましい。+20とかでもOK。
・02.ウインアキレアは、前目につけて抜け出すイイ枠をひいた。数多くはしっているけど、三浦のせいw。500万条件は勝利していないので過信は禁物。
・03.タマモボレロは出遅れが心配。ここ3走続けて出遅れている。芝が合うのかわからないけど、母父アフリートは東京だと相性が悪い。
・04.ロックキャンディもイイ枠にはいった。但し差し足は変えないとのことで、その部分が心配ではあるけど。
・05.シングウィズジョイは、開幕週として前目でペースを作って抜け出すには理想的な枠にはいった。◎にしたいかもしれない。
・06.ディアマイダーリンは、前走は横向いたときに出遅れた。デムーロはゲートが上手くない。横典だし後方ポツンは厳しいと思うが、コース実績はある。
・07.アスカビレンは、前に行くのか後ろに行くのかがはっきりせずに、今のところは静観。秋山騎手がどうのるかに期待はある。
・08.アドマイヤピンクは、赤松賞での負けっぷりがイメージにあって、どうしても買おうという気に今はならない。きたら仕方ない。
・09.リアンドジュエリーは距離は問題ないけど、東京より中山向きって感じがする。ただ、2000mは実績があるしそこの部分では上位かな。
・10.エバーシャルマンはドゥメランテで乗ってる堀厩舎に石橋脩のコンビ。もう少し前目でできれば触手が動くんだけど。
・11.バンゴールは、高速馬場がどうか。バラ一族の馬だし期待はしたいけど、さすがに今回は荷が重いかもしれない。
・12.フロレットアレーは、期待の田辺騎手。ちょっと前目に先行して、進めればいいと思うが、少し難しい枠にはいったかもしれない。
・13.ゴージャスガールは、大野次第。田辺なら買おうと思っていたのだが、大野なら後ろに下げて届かない形になりそうで。
・14.サダムブルーハワイは、中山が得意な一族なので、東京だとどういう面を見せるかなという期待はある。騎手は松岡、なにかやりそう。
・15.グリシーヌシチーは、内枠なら少し考慮したのだが、外から前にいけるかどうか?府中の三浦の先行は侮れない。逃げてから切れ込む形もありか?
・16.ナガラフラワーは、大外で届くかどうか。前回前に行ってキレ負けした部分もあり、後ろからだと最後は大外ぶん回しになりそう。
・17.レッドカーラは、大外だと厳しいか??前にいける馬でもない。
こうしてみると15.グリシーヌシチーも前に行きそうで、少し怖いかもしれない。逃げの三浦はたまに炸裂するし。抑えようかな。
後は調教をチェックして、日曜日に備える方向で考えます。
+++++++++++++++++++++++++++++++
★マイラーズC★
+++++++++++++++++++++++++++++++
・01.マイネルホウオウは、1年9ヶ月の故障明けで、復帰3戦目。ここで勝負にならなければ、今後も建て直しは難しいかもしれない。最内のマイネルは怖いし、多いw
・02.テイエムタイホーは、絶好の枠。ここで取れなければ、重賞勝利はないかもしれない。前半が33秒台にならなければ十分勝機はあると思う。
・03.マイネルメリエンダは、柴田未崎騎手。丹内なら、もう少し評価はできるけど、どこまでいけるかはわからないが、内枠を引いたし、京都金杯の再現を狙いたい。
・04.サンライズメジャーは、四位騎手。安定感があり、ケガあけの休み明けになるが、どういった走りができるか。弱くはない。
・05.シャイニープリンスは、前走ほぼ競馬していない。高速馬場の京都も問題ないと思うし、穴の川田で思い切った騎乗をしてもらいたい。
・06.ディアデラマドレは、スロー展開なら届かないと思う。グランデッツアが回避したことによってペースが落ち着くと思う。3番人気想定だが、今回は消す方向で検討中。重賞での牡馬との戦いは初。
・07.フィエロは、実績馬が2頭回避したことによって人気になりそう。福永から乗り代わりの戸崎も似たタイプの騎手だしそう大きくは変わらないはず。
・08.タガノブルグは、基本的にスプリンター色が強い馬だと思う。調教をみて採取判断する。
・09.フルーキーは、恐らく2番人気になると思う。京都は東京よりも合うと思うし、頭で狙ってもいいかもしれない。最終的には調教をみて判断したい。
・10.エキストラエンドは、調教は少し悪いという情報あり。実際にみて確認するが、ディープ産駒だし京都は合うにしても後ろからどこまでいけるか??
・11.ロサギガンティアは、岩田騎手。藤沢和厩舎とは珍しい。前走1400mを使ったのでかかりそうな感じの調教だったらしい。
・12.エールブリーズは、ルメール騎手。大幅強化になった。どこまでいけるかわからないが、最近はいろいろな重しがのっていた。川田騎手だと手があっていたと思うけどね。
・13.タガノグランパは、高倉騎手。うん。放牧しよう(提案)。
・14.ミッキードリームは、太宰騎手。8歳馬だと厳しいと思う。ローカル重賞ではないし。
・15.レッドアリオンは、川須騎手。枠的には厳しいけど、昨年みたいに思い切って逃げるなら外枠でもありかもしれない。調教次第。
・16.ヒストリカルは、最近まくりの競馬をするようになった。京都ではきさらぎ賞でワールドエースの2着が最高。いくらまくっても外枠だと厳しいと思う。
・17.マジェスティハーツは、外枠だし、いらぬ。
・18.クラレントは、また大外枠。今回も厳しいとみた。あえてここ使わなくていいと思うんだけどな。