20150503_天皇賞春予想(土)
★京都 11R 天皇賞春 芝3200m★
☆明日の朝 最終決定します☆
【一言】
今日の馬場をみていると問題なく外が伸びている。内も伸びるがそれ以上に中から外が切れていそう。きっと7枠8枠でも伸びてくる。
芝のレースは以下の内容があった。
()内はそのクラスでの平均。
3R 3歳未勝利 1400m 18頭 内回り
1:21.5 (1:22.7)-0.9
4R 3歳未勝利 1800m 18頭 外回り
1:46.6 (1:48.6)-2.0
7R 古馬500万 1800m 17頭 外回り
1:33.2 (1:34.6)-1.4
9R 3歳500万 1800m 8頭 外回り
1:45.1(1:48.0)-2.9
10R 古馬1600万 2000m 9頭 内回り
2:00.3(1:59.8)+0.5
★間違いなく高速馬場にはなってる。
★基本的に小頭数はスローになるので10Rが例外か?
【展開を予測】
1.逃げ宣言
・スズカデヴィアス
前走は2ハロン目を10.5とスプリンター並みの逃げをうって惨敗。ただこれを見て逃げようとする馬はいないだろう。
2.先行
・カレンミロテック
・タマモベストプレイ
・クリールカイザー
・ラブリーデイ
スズカの番手に付けてスピードを緩めることをさせずにツンツン突いて後続に脚を使わせたい。
3.差し
・ゴールドシップ
・ラストインパクト
・ホッコーブレーヴ
・トーセンアルニカ
・フーラブライド
・フェイムゲーム
・ウインバリアシオン
・アドマイヤデウス
4.追い込み
・サウンズオブアース
・キズナ
・デニムアンドルビー
【予想】1800円にしました。
◎16.ウインバリアシオン
○14.フェイムゲーム
☆13.キズナ
▲17.アドマイヤデウス
▲04.ラストインパクト
△06.ホッコーブレーヴ
△11.フーラブライド
△09.クリールカイザー
【予想ゴールドシップ枠◎◎-○】500円
◎01.ゴールドシップ
◎04.ラストインパクト
○02.カレンミロテック
○06.ホッコーブレーヴ
○09.クリールカイザー
○13.キズナ
○14.フェイムゲーム
【補足】
◎16.ウインバリアシオンは実績から。調教は少しサボり気味だが動きはいい。たまには福永と心中でも悪くない。終わって怒り狂ってるかもしれないけど(笑)
○14.フェイムゲームは、ダイヤモンドSからの直行で実績がないのが不安視されているが昨年も不利があっての6着。ポテンシャル勝負ならこの中でも1,2を争うはず。
☆13.キズナは、調教はかなり高いレベルでよかった。使える脚が少し短くなっているのが気がかり。長距離の武豊には期待しかない。
▲17.アドマイヤデウスは、大外なのでこの位置にした。同じ厩舎のスズカデヴィアスにレースをコントロールさせられる前提で進めるはず。出来れば中団の底にはつきたいはず。
▲04.ラストインパクトは、前目につけて大阪杯のラキシスのようにスッと内から中/外に追い出したい。◎にしようと悩んだが最内が伸びなかったことと、距離に不安があるために追い出しを我慢すると最後包まれる可能性が高い。今日のレースを見る限り重要度は少しさがる。
△06.ホッコーブレーヴは、動きはよかったが体が少し重そうに見えた。一旦枠で抑える。
△11.フーラブライドは、調教がよかった。反応も体の使い方も非常によい。前回のように追いっぱなしではないだろうと思う。
△09.クリールカイザーは、調教は良かったので後は力関係だけ、総合力の高さを活かして勝負したい。田辺がホッコーブレーヴではなくこちらを選んでいるので消すことはない。
✳︎01.ゴールドシップは厳しいはず。
✳︎02.カレンミロテックは、やはり距離が長いと思う。
✳︎03.ネオブラックダイヤは、きたら諦める(笑)
✳︎05.タマモベストプレイは、高速馬場での実績がない。きたら諦める 第2弾(笑)
✳︎07.トーセンアルニカはこない。
✳︎08.スズカデヴィアスはラビットだと思う。番手の競馬をさせていないから今回も逃げる。今日は前残りは無かった。
✳︎10.ラブリーデイは、ルメールでも距離を持たせるのは厳しいはず。少なくとも先行したら厳しい。
✳︎12.デニムアンドルビーは、京都実績がない。前回はセコく乗っただけだと思う。56kgでの実績もなくスタートで出遅れたら対応できない騎手だし、きたら諦める 第3弾。
✳︎15.サウンズオブアースは、菊花賞2着馬は大成しないし、強いと思わない。内枠なら考えたが外枠ならキッパリ諦める。