20150514_今週の競馬予想(木)

2015年05月14日 13:24

+++++++++++++++++++++++++++++++
★天皇賞春ではなんと土曜日夜から日曜日朝にかけてずっと散水していたことが発覚。散水の状態は月~金は公表されるんだけど、土日はないんだよね。汚いやり方だ。馬券購入者なめてんのか??夜から朝ってさ芝の育成にはまったく関係ない量だよね。馬場かわるよ。★
+++++++++++++++++++++++++++++++

+++++++++++++++++++++++++++++++
★京王杯SC★
+++++++++++++++++++++++++++++++
【今日のお題】
1)土曜日は雨予想。雨が得意かを判断する。
2)東京1400mの成績と全1400mの成績を確認。
3)穴馬(出走できたら)。

1)【雨適正の検討】
・ダイワマッジョーレ
一時期の不調の場合を除くと不良馬場になっても問題なさそう。◎

・ヴァンセンヌ
ここ3戦連続で稍重での勝利。不良馬場は不明だが重まで問題なさそう。休養明けの急仕上げで稍重でまけているがこれは得意不得意ではない。◎

・サクラゴスペル
雨で極端に成績ぐ上がるわけではないが人気よりはだいたい前に来る。◯

・プリンセスメモリー
大得意という訳ではなさそうだけどね。少なくとも全部のレースで人気よりは前に来ている。割引きはなしで◯

・クラリティシチー
良馬馬しか走ってないので何とも言えない。血統的には父も母父も雨はこなせる。まぁ母母父も雨は強いオジジアンなのであまり心配はいらないかな。▲

・ダンスアミーガ
得意ではないがこなせるか▲

・ショウナンアチーヴ
母系は雨はあまりとくいほうではなさそう。▲

・アルバタックス
普通にこなしている。▲

・アフォード
雨だと多少は強くなりそう▲

・ワンダーコロアール
ダートの稍重までなら▲。

・タガノブルグ
あまり情報がない。一旦△

・インプレスウィナー
人気より下にきたり上にきたり△で。

・ウインマーレライ
特筆するような部分はない△

・レッドファルクス
こなせてはいない△

・ミナレット
同じくこなせてはいない△

・サトノルパン
微妙だが母親や兄弟を見ると稍重までならなんとかこなせるレベル。重は無理。△

・バクシンテイオー
こちらも程度かな△

・ブレイズアトレイル
こなせたり駄目だったり程度による。△

・オメガヴェンデッタ
実績なし△

・ダンスディレクター
実績なし△

(雨結論)
・雨が降っても、人気どころなのか・・・プリンセスメモリーがup材料もちかな。

2)【東京1400m成績】()内は1400全戦
※1400mは専門職なので、勝利数のみを対象にしてランク付け。

★5勝以上
なし

★4勝
・インプレスウィナー(6-0-1-14)
・エールブリーズ(5-5-3-2)->除外対象
・サクラゴスペル(4-1-0-5)

★3勝
なし

★2勝
・プリンセスメモリー(3-1-0-6)

★1勝
・ミナレット(3-2-1-9)
・ダイワマッジョーレ(2-1-1-1)
・サトノルパン(2-1-1-0)
・バクシンテイオー(2-0-1-4)
・ダンスアミーガ(2-0-0-3)
・ショウナンアチーブ(1-0-1-1)
・オメガヴェンデッタ(1-0-1-1)

★0勝
・タガノブルグ(1-1-0-3)
・レッドファルクス(1-1-0-2)
・アフォード(0-0-0-2)

★未出走
・ダンスディレクター(2-2-1-2)
・ヴァンセンヌ(未出走)
・クラリティシチー(未出走)
・ウインマーレライ(未出走)
・アルバタックス(未出走)
・ブレイズアトレイル(未出走)
・ワンダーコロアール(未出走)

(結論)
・東京1400mなら、サクラゴスペルやエールブリーズやプリンセスメモリー。
・人気どころも、1400m戦をほぼ得意にしている。
・未出走組みはほぼ1400m未出走だが、ダンスディレクターは実績あり。

3)【穴馬】
・エールブリーズ
除外されるかもしれないが、回避馬がいると出れるかも。昨年の京王杯SC3着馬。
昨年は、マイラーズC 11着 -> 京王杯SC 3着。
今年は、マイラーズC 13着 -> 京王杯SC ?着。

稍重や重はこなせても2戦連続で不良馬場を走った影響がでたのかはわからない。
良馬場で出れて、状態がよければ抑えてはおきたい。

東京1400m成績は、4勝/全勝利が5勝。まさに東京1400m専門の馬かと。
ただ、ほとんど10/11月なんだよね・・秋馬かなw 5月に勝利しているからなんとかね。

出てほしいな。