20150617_今週の競馬予想(水)
☆今週から函館開催☆
日曜日に重賞2つ。
+++++++++++++++++++++++++++++++
★ユニコーンS 16頭 3歳 ダ1600m★
+++++++++++++++++++++++++++++++
【一言】
今年は粒がそろっていて、怪物も油断できないかもしれない。
【登録馬】
・アキトクレッセント
・ゴールデンバローズ
・ノンコノユメ
・タップザット
・マイネルサクセサー
抽選対象(11/17)
・アルタイル
・イーデンホール
・カフジテイク
・クワドループル
・ダイワインパルス
・タキオンレディー
・ダノングッド
・タンジブル
・トゥルッリ
・ナムラヒューマン
・ノボバカラ
・ピンストライプ
・ブチコ
・ブルームーン
・マイネルオフィール
・ミッキーシーガル
・ラインルーフ
【人気馬短評】
怪物はもうおいておいてw人気sideを吟味していく。(~8人気まで)
・ゴールデンバローズ(想定1番人気)
不安は、UAEダービーの疲労と騎手戸崎。東京ダ1600mは庭で、距離やコースは問題なし。東京ダート3戦で付けた秒数3.8。ほぼ20馬身。1枠1番でも引かない限り、安定。
・ノンコノユメ(想定2番人気)
東京ダ1600mは、 3戦2勝。後方から差しも効くため比較的差しやすいはず。上がりが、37.0~38.0になるダートで脅威の上がり34.7をたたき出した前走を見ると、怪物も油断はできない。
・アルタイル(想定3番人気)
東京ダ1400mを中心に使われていたが、前走で1600mにも目処を立てた。こちらも上がり35.2。前目での末脚なので、かなりの好時計。
・タップザット(想定4番人気)
ヒヤシンスSでは、57kgで6着。UAEダービーでも健闘の5着なのだが、+1kgで、掲示板を外した内容には不満が残る。人気どころでは軽視している。
・ブチコ(想定5番人気)
あ、もっと軽視している馬がいた。伏竜S(OP)では坂が不得意だと調教師も語っていたし、京都ダ巧者という感じ。今回は1mmmも買わない。
・アキトクレッセント(想定6番人気)
1400m昇竜S(OP)では 56kgで1着。前走1600m青竜S(OP)は、57kgで3着。今回は別定戦なので、56.0kgになる。1kg減って前進するかやはり距離の壁があるのか。押さえにはしたいが、本命にはできない。
・ラインルーフ(想定7番人気)
こちらは、阪神ダ1800mを勝利しており、東京コースは初になるが、適正としては問題ない。軽視されるようであれば、積極的に買いたい。
・イーデンホール(想定8人気)
こちらも1800mまで出走経験があり、スタミナは問題ないだろう。差しのため勝ちきれないが、ヒヤシンスSで2着になったように力はある。展開に左右されるところがあるのと吉田豊のムラが・・・。
【予想】
◎ゴールデンバローズ
○ノンコノユメ
☆アルタイル
▲ダノングッド
△ノボバカラ
△ラインルーフ
△タップザット or △イーデンホール
+++++++++++++++++++++++++++++++
★函館スプリントS 16頭 ハンデ戦★
+++++++++++++++++++++++++++++++
【一言】
開幕なのでただでさえ止まらない前が余計に止まらなくなりそう。
【登録馬】
・コパノリチャード
・アンバルブライベン
・マジンプロスパー
・ローブティサージュ
・セイコーライコウ
・スギノエンデバー
・タガノアザガル
・メイショウイザヨイ
・ヒラボクプリンス
・フギン
・サトノデプロマット
・エーシントップ
・アースソニック
・ティーハーフ
・クールホタルビ
・レンイングランド
除外対象馬
・ブランダムール
・メイショウツガル
・リベルタス
・レオパルディナ
・カオスモス
【函館/札幌巧者を探せ!!】
・函館/札幌は、芝が他の競馬場とは異なる。それは気温の差で他の競馬場と同じ芝が育たないのがその理由。
・函館は(コース全体として)高低差が大きいが、札幌は殆どフラット。ただ急坂というわけではない。
・函館は小回りコースだが、札幌は円形に近く、小回り特性は求められない。
・函館は逃げ馬が優勢、札幌は先行/差しが優勢になる。
という前程条件を踏まえると、函館で好走する馬は、以下のような感じ。
・函館/札幌で好走暦があること。
・小回り特性があること。
・父が函館で実績があり、母がノーザンダンサー×ネヴァーベンドのように欧州血統であること。
・1200m
◆父系統
系統的には、グレイソブリン/ノーザンダンサー/ストームバード
◆父
ファルブラブ
アドマイヤコジーン
スウェプトオヴァーボード
デュランダル
◆母父/母父系統
タイキシャトル
シーキングザゴールド
トニービン
ウッドマン
アグネスタキオン
など
◆血統評価の点数
母系(-2~5)で何も問題がなければ2点
父系(-2~5)で何も問題がなければ2点
合計4点が何も問題なし。
【個別診断】評価は4段階
<<評価◎>>
・ブランダムール 牝6
函館[3-1-0-1]札幌[1-0-2-0]血統[8]で、実績、血統共に問題なし。ここ最近は大敗しているが、夏馬なので気にしていない。l
・ローブティサージュ 牝5
函館[1-2-0-0]札幌[1-0-0-0]血統[7]で、実績、血統共に問題なし。
<<評価○>>
・セイコーライコウ 牡8
函館[0-0-0-2]札幌[なし]血統[7]。函館着外2は、いづれも4位。決して適正がないわけではない。ただ8歳という年齢が多少ネックになるか??
・レオパルディナ 牝3
函館[なし]札幌[なし]血統[7]で、初参戦で実績はないが、小倉小回りで適正はありそう。血統も魅力。
・マジンプロスパー 牡8
函館[なし]札幌[0-0-1-0]血統[7]で、キーンランドCで3着の実績がある。小回り特性があるかどうかでは実績がない。
・コパノリチャード 牡5
函館[なし]札幌[なし]血統[7]で、実装成績はないが、サンデー産駒でもダイワメジャーは、函館巧者。母の血も問題はなさそう。但し小回りがどうか。
・アンバルブライベン 牝6
函館[なし]札幌[なし]血統[7]。小回り特性で、夏は小倉だった。馬が力をつけたということだろう。ノーザンダンサー×欧州血統にはなっている。
・エーシントップ 牡5
函館[なし]札幌[なし]血統[7]。血統はいいんだが、少しパンチに欠けるイメージ。
<<評価△>>
・スギノエンデバー 牡7
函館[0-0-0-1]札幌[なし]血統[5]。うーん。適正あるならもう少し使ってもいいと思うんだけどなぁ。
・タガノアザガル 牡3
函館[なし]札幌[なし]血統[5]で、小回り巧者という感じはないなぁ。
・フギン 牝5
函館[なし]札幌[なし]血統[5]。小回り特性はあると思うが、いかんせん強調する材料がない。
・メイショウイザヨイ 牝6
函館[なし]札幌[なし]血統[5]。夏の小倉という感じの馬だが、洋芝適正がどうか??
・サトノデプロマット
函館[なし]札幌[なし]血統[5]、ダートからの転向組みなので、なんともいえない。ブライアンズタイム×サンデーなので判断は難しい
・レンイングランド 牡3
函館[なし]札幌[1-0-1-1]血統[4]で、洋芝適正はあると思うが、函館の小回りが合うかどうか。
<<評価?>>
・メイショウツガル 牡7
函館[なし]札幌[なし]血統[5]で、7歳で初参戦は微妙。
・リベルタス 牡7
函館[なし]札幌[なし]血統[5]で、7歳で初参戦は微妙。
・ヒラボクプリンス 牡5
※ダートでの実績(函館[2-1-2-0]札幌[1-0-0-1]血統[5])なので、実績が読めない。
【予想】
◎アンブルブライベン 実績なしだが変わらず。急坂でもないので、そこまで問題ないんじゃないかと。
○ローブティサージュ 実績は抜けているし、適正はピカ1。こちらを◎にするかもしれない。
☆コパノリチャード 小回りが上手ければいけそうな気はする。
▲ブランダムール ふっ。この成績を見るとこの位置におきたくなる。
△エーシントップ きっと洋芝に向いているはずw
△セイコーライコー 8歳馬に夢をのせるw
△メイショウイザヨイ 小倉巧者だから函館も洋芝さえ合えばいけると思うの・・・思うだけかなw