20150622_今週の競馬予想(月)
☆今週は重賞1つ☆
+++++++++++++++++++++++++++++++
★宝塚記念 18頭 3歳上 芝2200m★
+++++++++++++++++++++++++++++++
【一言】
フルゲート割れ。ゴールドシップの3連覇はなるか??
【登録馬】
<<人気投票>>
・ゴールドシップ
・ラキシス
・トーホウジャッカル
・ワンアンドオンリー
・デニムアンドルビー
・ヌーヴォレコルト
・カレンミロティック
・ショウナンパンドラ
・ラブリーデイ
・トーセンスターダム
<<賞金順>>
・ヴァンセンヌ
・ディアデラマドレ
・オーシャンブルー
・レッドデイヴィス
・アドマイヤスピカ
・トウシンモンステラ
・ネオブラックダイヤ
【各馬短評】
・ゴールドシップ
勝利すれば、ディープインパクト/ウォッカに並ぶG1最多タイの7勝。得意の阪神内回りで史上初同一G1 3連覇の夢がかかる。ジェンティル/フェノーメノは叶えることができなかった。
・ラキシス
大阪杯での勝利から、天皇賞春には目をくれず、ここに目標を絞り込んだ。得意の内回りコース。しかもベストの2200m。荒れた馬場がどうなるかだが、昨年のオールカマーを見る限り問題はなさそう。
・トーホウジャッカル
菊花賞の勝利から阪神大賞典への出走回避、天皇賞春への出走回避。出る出る詐欺だし、本当に順調なら鳴尾記念に使っていたはず。馬体は戻っているのか走りこみが足りているのか?不安は尽きない。
・ワンアンドオンリー
ドバイシーマクラシック3着で、英国キングジョージに向かう予定が、キズナの凱旋門賞回避によって、オーナーサイドの協議で、急遽宝塚から凱旋門を目指すことに。調教師的には、キングジョージだろうな。
・デニムアンドルビー
阪神は走る。後は阪神大賞典から天皇賞春のダメージがどの程度残っているか。VMを回避しての宝塚参戦だけに、体調も心配かな。
・ヌーヴォレコルト
中山記念を制覇したが、VMでは、まさかの6着。阪神でも内回りコースは初となる。どこまで信用ができるか。
・カレンミロティック
天皇賞春では、距離を持たせたという3着。長いと思ったんだけどなぁ・・・。蛯名騎手の予定。
・ショウナンパンドラ
さすがに、このメンツだと各が落ちる。大阪杯やVMを見る限り、まだまだ本来の走りが戻っていないように思えるけど。
・ラブリーデイ
確かに充実期に入ったといえそうだ。但しパンパンの良馬場のほうがいいように思える。ただ阪神地方は、雨予報。
・トーセンスターダム
今年に入ってオーストラリアのG1で、2着/5着。但しオーストラリアは、短距離G1は力があるが、中長距離はそこまで強くない。ただ、侮れない1頭ではありそう。
・ヴァンセンヌ
出走を予定したいたが、既にクラブでは回避が発表されている。
・ディアデラマドレ
やっぱり1600m戦は短すぎた。マイラーズでの、31.9に続きVMでも32.8。重馬場でも脚は落ちないだろう。末脚はこの中でもNo.1か。
・オーシャンブルー
昨年の春から重賞で10->12->12->16->16->15着と連敗中。競馬なので、可能性は探るがさすがにむりかもしれない。
・レッドデイヴィス
鳴尾記念では6着。力不足なのか力を付けてきたのか、微妙なところではある。
・アドマイヤスピカ
目黒記念9着。まだちーとばかり早いな。OPに出走したほうがよさそうなんだけど。
・トウシンモンステラ
こちらも、まだまだ重賞の器ではなさそう。
・ネオブラックダイヤ
うーん。天皇賞春は5着だったけど、あれは完全にステイヤー向きだったからなぁ。ロブロイ産駒だし、基本は東京専門だしなぁ。
【予想】
◎ラキシス
○ゴールドシップ
☆ディアデラマドレ
▲ラブリーデイ
△カレンミロティック
△ワンアンドオンリー
△ヌーヴォレコルト
あれ、印が足りないなw うーん。今週はこれしかないから、じっくり考える。