20150518_今週の競馬予想(月)※日付修正
******************************
今週の競馬
******************************
土曜日
・平安S(京都ダ 混合 別定 1800m) G3
日曜日
・オークス(東京芝 3牝 混合 別定 2400m) G1
+++++++++++++++++++++++++++++++
★オークス 18頭★
+++++++++++++++++++++++++++++++
【レース情報/概略】
・牝馬クラシック第2段。2400mの長距離を走破できる馬は??
【登録馬】
(優先)8頭
クイーンズリング
クルミナル
コンテッサトゥーレ
シングウィズジョイ
ディアマイダーリン
トーセンナチュラル
マキシマムドパリ
レッツゴードンキ
(賞金順)
ココロノアイ
ルージュバック
キャットコイン
ノットフォーマル
ミッキークイーン
ペルフィカ
トーセンラーク
アンドリエッテ
アースライズ
ローデッド
----- 除外 ----
ナムラアン
リアンドジュエリー
ロッカフラベイビー
【各馬短評】
・クイーンズリング
桜花賞4着。
・クルミナル
桜花賞2着。血統的には買えるかな。
・コンテッサトゥーレ
桜花賞3着。血統的には買えるけど、厩舎の管理や普段の調教見てると1円もいらん。
・シングウィズジョイ
フローラS 1着。正直強くない。2000mだとね。2400mでどうなるか。
・ディアマイダーリン
フローラS 2着。ハーツクライ産駒だし、期待は持てるね。本命にはならないだろうし、東京も合うし。福永なのか心配なだけで。
・トーセンナチュラル
スイートピーS 2着。競馬が血統で走るなら、東京2400mの牝馬戦ならこの血統は最上位に近いだろうね。
・マキシマムドパリ
フローラ3着。いらんな。
・レッツゴードンキ
桜花賞1着。
・ココロノアイ
桜花賞10着。仕方ないオークスまではこの馬が本命なんだ。
・ルージュバック
桜花賞9着。先週放牧から戻ってきた。どうやら調教師が仕上げるより天栄牧場でしあげたらしいwさすがノーザン、あ社台かw
・キャットコイン
桜花賞7着。
・ノットフォーマル
桜花賞5着。
・ミッキークイーン
忘れな草賞(OP)1着以来。桜花賞にでても買おうと思っていた。但し体重が増えていれば。
・ペルフィカ
桜花賞13着いらい。どうかな。距離が長いと思う。
・トーセンラーク
桜花賞17着以来。いらん。
・アンドリエッテ
桜花賞6着以来。東京向きだけど2400mはどうかな。
・アースライズ
桜花賞8着以来。長いかもね。
・ローデッド
桜花賞15着以来。2000mまでは実績もあるけど2400mはどうよ。
・ナムラアン
あやめ賞(500万)1着以来。まぁ強いんだけど1800m中心のエンパイヤメーカーに母系はトニービンなどいるね。
・リアンドジュエリー
フローラ賞15着以来。実は2400mはもう既に経験済。でれたらまぁ面白いとおもうのだけど。
・ロッカフラベイビー
スイートピーS3着以来。距離が伸びてもいいタイプかな。
【予想】
◎ココロノアイ
○ミッキークイーン
☆レッツゴードンキ
▲クルミナル
△ルージュバック
△ディアマイダーリン
△トーセンナチュラル
+++++++++++++++++++++++++++++++
★平安S 16頭★
+++++++++++++++++++++++++++++++
【レース情報/概略】
・ダートの中距離戦も第2段。別定戦なので、斤量重い馬も安心かな。
【登録馬】
ニホンピロアワーズ
インカンテーション
アジアエクスプレス
ローマンレジェンド
ナムラビクター
クリノスターオー
ソリタリーキング
グランドシチー
マイネルクロップ
アスカノロマン
イッシンドウタイ
ドコフクカゼ
サウンドトゥルー
エノラブエナ
タガノゴールド
ダノンバトゥーラ
以下、除外対象馬
タールタン
ベルゲンクライ
ワンダーコロアール
アンズチャン
バンズーム
【各馬短評】
・ニホンピロアワーズ 58kg
8歳になりそろそろJRAではもう厳しくなってきたのでは??
・インカンテーション 57kg
フェブラリーS2着からの出走。京都は何気に得意。フェブラリーのように先行する形にするのか、それとも後ろからの脚に戻るのかには注意。
・アジアエクスプレス
アンタレスS2着からの出走。恐らく今回も戸崎。ヘニューヒューズなんで、1600m以下でもよさそうだけどね。
・ローマンレジェンド
アンタレスS6着からの出走。うーん。もう少し間隔を明けてゆったりしたほうがいいと思うんだけどね。
・ナムラビクター
アンタレスS3着からの出走。あいかわらずいろいろな意味で怖い。調教は走らないし、ゲートでは暴れるし。
・クリノスターオー
アンタレスS1着からの出走。ここを勝ては、帝王賞に出れるかもしれない。(幸はタルマエだけどね)。昨年の平安Sでは、12番人気で重賞初制覇。それから重賞を3勝。1番人気になるかもしれないけど少なくとも3番人気かな。
・ソリタリーキング
8歳で地方行脚からJRAに戻ってきたw という言い方は変だけど、OP2100mに挑戦し、2着。まぁ普通に考えたらダ1800mではペースも違うし厳しいかな。
・グランドシチー
東海S 2着以来の出走。8歳馬だが、テキが上手く調整して間隔をあけてでも出走させてきているのは好感が持てる。ほぼG1に近いメンバ-だけにどうなるか?中京は得意だが、京都では??
・マイネルクロップ
佐賀記念で人馬ともに重賞初制覇。そして続くマーチSでも重賞連勝。京都は得意だが、相手も一気に強化される。ここを乗り切らないとダート界をのし上がってはいけない。
・アスカノロマン
アンタレスS14着。まったく見せることができなかった。この馬も京都は得意。
・イッシンドウタイ
6歳馬だが、重賞では人気より前にもってくるいつも一生懸命な馬。
・ドコフクカゼ
竹之下主戦でOPで勝ち負けする馬なんだから他の騎手乗せたら、重賞買っちゃうかもと思っていたんだけど、ついに再び、重賞に参戦してきた。
・サウンドトゥルー
京都はあまり走ったことがない。どうなるか?
・エノラブエナ
ダートで、500万から3連勝して一気にOPに、そして重賞初挑戦。京都は庭。ナムラとの初対決か。小牧JKの手綱捌きにも注意。
・タガノゴールド
アンタレスS 7着。先週北村友一調子よかったからな~。来週も土曜日だけかってみるかな
・ダノンバトゥーラ
アンタレスS 4着。重賞初挑戦で、9番人気4着。2戦目はあまりにも相手が強い。
【予想】
◎クリノスターオー
○アジアエクスプレス
☆ナムラビクター
▲アスカノロマン
△エノラブエナ
△タガノゴールド
△マイネルクロップ