20150822_今週の競馬予想(月)

2016年08月22日 15:41

■新潟2歳S

新潟 1600m 2歳 別定 18ト


今年は今まで重賞を勝つようなわくわくするような馬ってあまりいないんだよね。


【登録馬】

リンクスゼロ

アピールバイオ

アンジュシャルマン 

イブキ

ウインシトリン

ヴゼットジョリー 

オーバースペック 

キャスパリーグ 

クイントゥープル 

グリトニル

サンライズソア 

チシャーキャット 

ニシノオウカン 

ブライトンロック 

マイネルパラディ 

マイネルバールマン 

モーヴサファイア

ワールドツアラー

マテラフィールド 


【各馬短評】

・リンクスゼロ

この時期で既に4戦使っている。ちょっと使いすぎなんじゃないか?森厩舎だからな。勝ち星ほど、力はないと思う。現に、1,2,3戦目で勝ち馬と本馬以外は、まだ勝利がないレベルなので。


・アピールバイオ

木幡で新馬7番人気1着。やはり低レベルで他の馬は勝てていない。とはいえ、新馬で逃げて上がり最速で1.3秒勝ちだから、気にはなるね。


・アンジュシャルマン 

阪神1400重でデビュー。前回は鮫島克。同じ騎手なら無理だな。


・イブキ

東京1800mをM・デムーロでデビュー。2着馬は勝ち上がりをしている。そこそこ強そう。


・ウインシトリン

東京1600mを丸山元気で5番人気1着。中団から競馬をしてあがり最速で抜け出した。他2頭が勝ちあがりを見せている。なかなか面白いかもしれない。


・ヴゼットジョリー 

中京1400mを川田で勝利。こちらはフルゲート18頭を既に経験している。こちらもあがり最速。ベルルミエール半妹だし、福永乗るなら↑かな。新潟だし。


・オーバースペック 

うん。ミルファームは多分無理だな。


・キャスパリーグ 

唯一のディープ牝馬だからねぇ。ある程度は人気になっちゃうだろうね。


・クイントゥープル 

新潟1400mを勝利。大地は新馬はよくてもその先がないんだよな。


・グリトニル

うん。新潟1600mを勝利。出遅れたのもあって、丸田恭介が思い切って後ろから1頭だけ異次元の脚を使っていた。人気なければ買いたいかな。


・サンライズソア 

新潟1600mを勝利。こちらは、新潟らしく前残りの競馬。時計は、グリトニルよりも1秒ほど早い。まだまだ余裕ありそうだし、距離が伸びても大丈夫そう。


・チシャーキャット 

新潟1400mを14番人気で勝利。14-17-6番人気だった。かえないな。まぁ今回もかわんだろうな。


・ニシノオウカン 

穴どころかな? ただ内田がWSJで札幌だし、村田という噂なら買わない。


・ブライトンロック 

ん? 先週の土曜に使ったはずだけど? 連闘?? 蛯名も WSJ のはずなんだけどね。


・マイネルパラディ 

久しぶりに柴田未に勝利を与えた馬www。ちょっと疲れてそうだったけど、外厩かな?


・マイネルバールマン 

ダリア賞1番人気も2着。たたき2戦目かな?東京/新潟なんで左回りは問題なさそう。


・モーヴサファイア

ハービンジャーか。中京や小倉じゃない限りいらんけども、新潟走る馬もいるからな。本命には危険だけどね。


・ワールドツアラー

軽いからね。400kg。母父スピードワールドはロマンをかんじるけど、それ以外は感じない。


・マテラフィールド 

未勝利馬なんで無理だと。


□今のところの印

◎イブキ

○キャスパリーグ

☆グリニトル

▲ニシノオウカン

△マイネルパラディ

△サンライズソア


わからんから3連単かなw


■キーンランドカップ

札幌  芝1200m 別定 16ト


今年も WJS が行われるので騎手が豪華。


【登録馬】

ソルヴェイグ 52.0kg 

レッツゴードンキ 55.0kg 

シュウジ 53.0kg

サトノルパン 57.0kg

アクティブミノル 58.0kg

オデュッセウス 53.0kg

ナックビーナス 51.0kg

サドンストーム 56.0kg 

ホッコーサラスター 54.0kg

オメガヴェンデッタ 56.0kg

ファントムロード 56.0kg

セカンドテーブル 56.0kg

エポワス 56.0kg

ブランボヌール 51.0kg


【各馬短評】

・ソルヴェイグ 52.0kg

前走函館SS1着。どうだろうねぇ。恭介だろうけど、そこまでうまくいくかな?


・レッツゴードンキ 55.0kg 

岩田か・・。いらんなw


・シュウジ 53.0kg

前走函館SS2着。騎手は、雷神モレイラ。普通のダメ外人とは違って、即結果を残している。函館SS2着だって、岩田のクソ騎乗だからな。もう◎はきまったな。


・サトノルパン 57.0kg

高松宮記念以来の出走。騎手はルメールか?温泉放牧していたそうなので、ダメージはでかかったと思う。


・アクティブミノル 58.0kg

函館2歳S/セントウルSを勝利とはいえ、58kgはちょっとひどすぎると思うんだけどな。函館SS 56kgで4着だよ? G1 馬ならともかくさぁ。別定ってそうだっけ?


・オデュッセウス 53.0kg

函館SS は 5番人気で7着(戸崎)。札幌UHB賞も2番人気で5着(福永)。どうだろう、ファルブラブは応援したいが、微妙だな。


・ナックビーナス 51.0kg

葵S(OP)からの出走となるが、ダートで未勝利を勝ち上がって、クイーンCで13番人気6着。その後500万/OPを連勝。悪くはない。


・サドンストーム 56.0kg

UHB賞は、4番人気9着。途中熱発が伝えられていたが、その影響か?まぁ実績からして大敗しても狙える馬。騎手はC・デムーロ(弟)


・ホッコーサラスター 54.0kg

UHB杯(7着)→STV杯(1着)→函館日刊スポーツ杯(1着)とあがり馬。早い時計は持っていないだけに、1:08.5 位なら勝負になるか。


・オメガヴェンデッタ 56.0kg

函館SSでは、1番人気で6着。UHB賞も3番人気で4着。やっぱり 1200m 短いと思うんだけどな。


・ファントムロード 56.0kg

函館SSは、13番人気11着。まぁ巻き返しは無理だろうね。ただ、後ろからサシが決まるようだと、前走ですらあがり最速は侮れない。


・セカンドテーブル 56.0kg

シルクロードでは、54.0kgで10番人気で4着。その後鞍馬S(OP)で4番人気1着。そして UHB賞では10番人気で3着。鞍馬Sではミッキーラブソングを破っての1着で、UHB賞もオメガヴァンデッタやオデュッセウスよりも上位。斤量も変わらないので水口騎手だし人気しないので抑えておきたい。


・エポワス 56.0kg

函館SSは、10番人気5着。UHB賞では、6番人気2着。やはり洋芝は合う。ここでも一発を期待か?


・ブランボヌール 51.0kg

戸崎が51kgで乗るらしい。ファンタジーSの段階からスプリンターだと思っていたが、桜花賞・NHKマイルも想定の範囲内。


□今のところの印

◎シュウジ

○セカンドテーブル

☆ブランボヌール

▲ソルヴェイグ

△エポワス

△ホッコーサラスター

△ナックビーナス