20151116_今週の競馬予想(月)
----------------
マイルCS
----------------
忘れてはいけないこと。マイルCSでは3歳馬と古馬の斤量が1kgしかない。
ただし昨年の3歳(現4歳)は、重賞勝利が、ステファノス(富士S)、ミッキーアイル(スワンS)だけだったのに対して今年の3歳はたくさん勝利している。
優先出走権
・アルビアーノ
スワンSは、差す競馬で新境地を開いた。騎手は柴山だろうし、あとは前走から順調にすごせているかかな。オータムハンデは、7着も0.1秒差。負けは負けだが、悲観する内容でもない。
賞金順(残り17頭)
・リアルインパクト
-11/4 に帰厩。マイルCSよりも阪神Cup 3連覇のほうがいいかと思ったが、香港カップ1600m にボウマン(オーストラリアNo.1ジョッキー)を手配。
・ダノンシャーク
-昨年の勝ち馬。3歳以来の1800m戦だったが、毎日王冠では、10番人気で、4着。いつも休み明けは京都しか走らなかったが、調子がいいのかもしれない。
・モーリス
-騎手はムーア。京都の成績は転厩した前のものと、距離が長かったもの。スクリーンヒーロー産駒を考えると、京都が合わないということはないだろう。毎日王冠回避の理由が全体的に調子があがらないという内容だったのだが。
・レッツゴードンキ
-騎手は戸崎を予定。今のかかり癖がついた状態なら、確実に逃げるだろう。古馬1流になると、クラシックのような戦いとか異なると思うので、今のところ評価は低い。
・イスラボニータ
-毎日王冠から天皇賞そしてマイルCSへ。間隔が短いのはさておき、この馬はマイル特有の入りの速い時間を経験していない(最速で34.9)部分が問題。ジェニュインとかは、1600mを走っていたけど、この馬は1800mの毎日王冠のみ。
・ヴァンセンヌ
-この馬も毎日王冠から天皇賞そしてマイルCSへ。天皇賞では、スタミナがきれていた。安田記念の2着馬なのだが、短距離は調子が全てかな。騎手は川田の予定。
・クラリティスカイ
-NHKマイルの覇者。富士Sでは横典のいつものやつで、9着と惨敗。クロフネ産駒は、京都1600m内回りはまだいいんだけど、外回りはほぼだめなんだよね。
・レッドアリオン
-昨年は、兄弟で出走したものの、今年は弟のみ。昨年と違うのは、重賞を2勝利していること。成績は安定しないが、軽視は禁物だろう。騎手は川須。
・ケイアイエレガント
-今年の京都牝馬Sを56kgのトップハンデで制覇。ヴィクトリアマイル 1.31.9 は安田記念よりも0.1早い。さらに安田記念でも馬番15番から粘りに粘って5着確保。前走の府中牝馬Sでは馬場なのかもしれない。
・ダイワマッジョーレ
-デムーロからはなれたので、出遅れはなくなった。スワンSでは復活の5着。やはり京都ならこの馬は怖い。騎手は武豊を想定。良馬場のほうがいいというコメントは出るのだが、雨でも問題なく末脚を出してくる。馬券内に入るか??
・フィエロ
-今回がG1タイトルの最後かもしれない。安田記念と求められる馬の資質は異なり、より有利になる。この馬は京都では、(1-4-2-0)と馬券からはずれたことはない。引き続きM・デムーロの予定。
・カレンブラックヒル
-正直いまさら1600mでは勝てないと思う。1800mのローカル重賞が関の山かな。今はいかにペースをスローダウンさせながら逃げるかしかできない。雨でも降れば別だけど。
・レッドリヴェール
騎手はアッゼニを予定。牝馬同士のマイルCSならまだ買えるんだけど、まぁ、厳しいと思う。
・ロゴタイプ
迷走しているけど、マイル戦線に目を向けたか??斤量58kgでの中山金杯勝利もあり、斤量も問題ない。ハイペース耐性もあるので、早い時計にも対応可能。富士Sでも3着。今年は掲示板をはずしていない。少なくとも2000mを経験している馬では一歩リードか。
・トーセンスターダム
毎日王冠で、10着の後、OPカシオペアSで久しぶりの勝利。騎手はシュタルケから武幸四郎に乗り代わり。京都は得意な部隊。軽視は禁物。
・サトノアラジン
1600万/OP/G3/G3 と堅実に勝利してきたが、G3で連続2着になったことで、ある程度底もみえてきたか??
---- 抽選 1/2
・アルママイオリ
富士Sでは、14番人気16着。おそらく左回りはだめなんじゃないかな?それか後ろからためないとだめなタイプなのか。いずれにしても、今回は面白い1頭になりそう。
・サンライズメジャー
スワンSは、6番人気7着。絶好の枠をいかすことはできなかった。最後、軽く追ってあの切れ味。やはり京都では強い馬だと思う。
----
・ヤマカツエース
先週の福島記念にでたので、回避の見込み。
・テイエムタイホー
福永は骨折/ローブティサージュは引退となった転倒事故から、マイルCSへ登録している。騎手に事故はつきものとはいえ、松田がどうのれるかだろう。
・ミッキーオリビエ
現在4連勝中。中1週での重賞初挑戦となるか??出走までには、4頭が回避しなければ出れないので難しいだろう。
・グァンチャーレ
出走できれば、スクリーンヒーロー産駒が2頭になるのだが、非常に厳しいか。NHKマイル/日本ダービーでの惨敗からポートアイランドS/カシオペアSでも10着/5着と早熟疑惑が持ち上がっている。
■週はじめの予想
◎フィエロ
- 京都での成績を考えると、ここははずすのは難しい。
○アルビアーノ
- 前走を見ると、脚質転換成功かなと。おそらく前目にはつける形になるだろうけど、ハイペース耐性があるかどうかが鍵。
☆ケイアイエレガント
- 京都での重賞制覇とハイペース耐性/持ち時計とマイルCSに必要な条件は備えている。後は良馬場でできることかな。
▲モーリス
- 毎日王冠回避からの疲労回復がどうかという部分によるかな。
△イスラボニータ
- この馬の最大の特徴は、ゆるいペースからの一瞬でトップスピードになれるところ。京都の下り坂で、みながそれを解消できる部分が対応できるか?
△ダノンシャーク
- 状況的にはすごくいいのかもしれない。1週前のおいきりとかもまだ未確認だけど、調子よければ、重たい印をつけるかも。
△ダイワマッジョーレ
- どんな状況でも掲示板にはこれそう。京都に関しては。