20151222_有馬記念特集3
☆有馬記念☆
-----
☆過去の穴馬全データからの消しデータ☆
-----
過去を25年分で5番人気以下で馬券になった馬の全成績を洗い出しました。
【全29頭】
その中で、馬券になるための必要最低条件は、以下のとおりです。
【1.】当該年度で、G3で連対実績があること。
オーシャンブルー
サトノノブレス
トーセンレーブ
ペルーサ
マイネルフロスト
ワンアンドオンリー
が消えました。まぁ、この6頭は確実に5番人気以下でしょうけど、まず買わないですね。
1996 で 14番人気で3着にはいったマイネルブリッジが福島記念で2着に入ったことでこれ以下ということですね。
同じ年で、G1/G2/G3 で3着になって、馬券になった馬はいません。(穴馬としてですけど)
【2.】G3を勝利したが、G1/G2 で連対実績のない馬
ここからはある意味こじつけなのですが、G3だけを勝利した馬は、2頭いて、その2東都も、G1/G2 で連対実績があります。
1990 ダイユウサク、2010 トゥザグローリー が該当します。
ダービーフィズ
が消えました。
【3.】G1制覇実績のない3歳牝馬
該当馬いません。
ルージュバック
が消えました。
【4.】G1初挑戦の馬で重賞制覇の前が条件戦だった馬
該当馬いません。
アルバート
ゴールドアクター
が消えました。ゴールドアクターは残念ながら、消えそうです。
-----
☆過去の穴馬全データからの残るデータ☆
-----
逆に穴馬としてどういうデータがいいのかという意味では、古馬を限定として考えますが、
その年のG1 で全敗していた馬及び未出走が、16/29 頭いるんですが、12月~3月の中山競馬場の重賞を勝利している馬がそのうち13頭います。
今年の重賞では、
○中山金杯 ラブリーデイ
○日経新春杯 アドマイヤデウス
○AJCC クリールカイザー
△京都記念 ラブリーデイ
△ダイヤモンドS フェイムゲーム
○中山記念 ヌーヴォレコルト
○日経賞 アドマイヤデウス
ということで、アドマイヤデウスは、穴馬としてははずせないかもしれませんね。
まぁ、今年は各種データが覆ってきているので、完全に鵜呑みにすることは危険ですが、必要なデータを取捨選択が必要ですね。