20160803_今週の競馬予想(水)
■小倉記念
小倉 2000m ハンデ 16ト
【登録馬】12ト(除外なし)
ダコール 58kg (前走比 0kg)
エキストラエンド 57.0kg (前走比 -1kg)
サトノラーゼン 57.0kg (前走比 0kg)
マーティンボロ 57.0kg (前走比 0kg)
メイショウナルト 56.0kg (前走比 0kg)
アングライフェン 55.0kg (前走比 -2kg) 1600万
ウインリバティ 52.0kg (前走比 0kg)
テイエムイナズマ 56.0kg (前走比 0kg)
クランモンタナ 54.0kg (前走比 -2kg) G3 鳴尾記念
リヤンドファミユ 54.0kg (前走比 0kg)
ベルーフ 56.0kg (前走比 0kg)
プランスペスカ 53.0kg (前走比 -3kg) G3 鳴尾記念
【各馬短評】
・ダコール
いつもの 58kg だよね。しかしJRAはこの馬に厳しいな。ホント57.5kgとか57kgならもういくつも重賞勝ってると思うんだけど。G3 1勝馬だよw
・エキストラエンド
エプロムCは別定なので-1kgはハンデが弱くなった。
・サトノラーゼン
57.0kgは少し見込まれた感があるな。この馬は使い続けてこその馬だと思うんだけど、最近の外厩ってのにはさからえないんだろうね。
・マーティンボロ
0.5kg くらい減らしてくれw。藤岡兄でも鮫島よりはマシだな。前走が絶好のねらい目だったのに。中途半端な人気になりそう。
・メイショウナルト
逃げ、先行の松若ならまだ期待はできるが、ここはどうでるか。
・アングライフェン
ここは完全に騎手だのみ。佐賀出身の川田だし、元々の所属厩舎だから期待はもてる。1600万からなら-2kgじゃなくて-3kgじゃないかと思うけど。仕方ない。
・ウインリバティ
おっと、松山騎乗決定。こ・これは、抑えないと。
・テイエムイナズマ
フルキチ信用できないんだよね。キョロキョロするし、やっぱりここはイマイチ信用できん。
・クランモンタナ
まぁ前走は時計がアホみたいに早かったからね。ただ、高速馬場に適正がないかというとそうでもない。ほんの少しだけ遅いだけ 1.59.0 前後なら抜け出てきそう。
・リヤンドファミユ
かわん。
・ベルーフ
D・ホワイトがなぁ・・・と思うんだけど、そろそろ日本の競馬にもなれてきたのかな?先週は小倉で1勝2着2回だし。8戦して人気より落としたのは3頭。そう悪くはないかな。ハービンジャーは小倉走るからな。
・プランスペスカ
え、鳴尾記念3着で-3kgなのww。これは穴として狙える位置にいるかな。
□今のところの印
◎ベルーフ ↑up
○エキストラエンド
☆ウィンリバティ ↓ down
▲ダコール
△メイショウナルト
△アングライフェン
△マーティンボロ
■レパードS
新潟 3歳 ダ1800m 別定 16ト
【登録馬】15ト(除外なし)
ケイティブレイブ
グレンツェント
レガーロ
エネスク
オーシャンビュー
グランセブルス
コパノリスボン
ネクストムーブ
ピットボス
マイネルバサラ
マインシャッツ
ヨシオ
ラテールプロミーズ
ロンドンタウン
フォースリッチ
【コース短評】
新潟1800mのダートって結構特殊なんだよね。
コーナーがきついからコーナーでは減速するし、最後の直線は長いから瞬発力が求められる。
JDD が似たような感じになりやすいので、JDD 出た馬は優先する。
ユニコーンS で好走した馬はあまりこない。
後は、平坦コースで結果を出して、坂のある東京や中山では結果がでていない馬
平坦コースは、京都、小倉、福島、函館、札幌
坂コースは、東京、中山、阪神、中京
もしくは、新潟を既に経験している馬を選びたい。
そうすると JDD 組は必ず押さえがいる。
・ケイティブレイブ
ユニコーンS 組はおいておいて、平坦コース巧者。(坂コースで好走していないことが前提)
・マイネルバサラ
東京1勝、中山1勝も、ユニコーンSでは9着だし、500万では、オーマイガイやストロングバローズとあたり、次の500万ではラニとあたり、中山では、キョウエイギアとあたった。
ただ一番のBestは、京都1800mのダート戦だと思っている。
・レガーロ
早熟かもしれないけど、京都での2勝以外は、4,9,6,11着だし、平坦巧者の可能性も0ではない。
新潟ダ1800m経験(最低でも馬券内)
・ネクストムーブ
□今のところの印
なんか余程の好条件(馬の調子)がないと力の差がありすぎる。3連単ベースで考える。
◎ケイティブレイブ
○グレンツェント
☆ネクストムーブ
▲ピットボス
△マイネルバサラ(new)
△マインシャッツ
あんまり評価かわらなかったw