20160804_今週の競馬予想(木)
■小倉記念
小倉 2000m ハンデ 16ト
【馬場状態】
・今年の小倉は、冬競馬終了後に、バーチドレンとシャタリングマシンをかけているので
例年より少し馬場が柔らかい。これは昨年も同じ。
・開幕週だったが、やや内枠が有利で先行だけではなく、差しも決まっている。
・昨年の小倉記念は、例年とは少し違っていた。
1)アズマシャトル 8枠 15番 6人気 松若
ゼンノロブロイ×ブレッシング(ニジンスキー×ロベルト)
2)ベルーフ 3枠 5番 2番人気 Z・パートン
ハービンジャー×レクレドール(サンデーサイレンス×ディタクス)
3)ウインプリメーラ 2枠 3番 3番人気 和田
ステイゴールド×エリモプリティー(ミスプロ×ロベルト)
4)クランモンタナ 5枠 10番 8番人気 浜中
ディープ×エアトゥーレ(トニービン×リファール)
5)マローブルー 3枠 6番 1番人気 川田
ディープ×リラックススマイル(ミスプロ×ノーザンダンサー)
例年と違うというのは、母父トニービンが崩れたこと そして ディープ天国が崩れたこと。
馬場が昨年と同じということは、昨年実績を残しているベルーフとクランモンタナはやはり印をつけておきたい。
クランモンタナはこの時期好調な浜中→和田はマイナス評価になるんだけど、この週ということ限定ならupかも。
(このあたりの和田は例年調子がいい)
・池江3頭だしなんだよね。サトノラーゼンにベルーフにリヤンドファミユ
=> サトノは外厩仕上げをしている限りこないと思う。
・逃げた馬が勝利したことはない。
・1番人気はここ10年未勝利。
【各馬短評】
□今のところの印
◎ベルーフ ↑up
○エキストラエンド
☆ウィンリバティ ↓ down
▲ダコール
△クランモンタナ(new)
△プランスペスカ(new)
△マーティンボロ
アングライフェンは、輸送べりを気にして既に現地入りしているが、今週の追いきりが軽かった
との情報があるので、一旦馬券からははずして考えたい。
プランスペスカは、体がしっかりしてきたという情報もあり、血統的にやわらかい馬場でも対応
はできるはず。(ブラックタイド=ディープ×ブライアンズタイム(×レッドゴッド)) で
リファールの 4 x 5 x 5 だし、前走はフロックではなさそう。
後は枠次第かな。枠 8-5-7 あたりに 1~4番人気が入ったら軸にしたい。
■レパードS
新潟 3歳 ダ1800m 別定 16ト
【登録馬】15ト(除外なし)
ケイティブレイブ
グレンツェント
レガーロ
エネスク
オーシャンビュー
グランセブルス
コパノリスボン
ネクストムーブ
ピットボス
マイネルバサラ
マインシャッツ → 故障のため回避。no!!!!
ヨシオ
ラテールプロミーズ
ロンドンタウン
フォースリッチ
【追いきりなど】
・グレンツェントの加藤征調教師は、勝負がけの場合、外国人に頼む。
→ 今回は、戸崎。加藤征と戸崎の組み合わせは今年 0-0-0-2。と実績があるわけでもない。
→ 新潟1800mダートは、コーナーが急なので、コーナリングに難があるこの馬は厳しい。
→ よくも悪くも戸崎次第だな。戸崎になるか戸詐欺になるかw
→ 調教を見ると、いつもより短い距離で終い重視の調教をしていた。
→ おそらく加速重視の調教をしているので、コーナリングをある程度捨てるのだろう。
やっぱり ユニコーンS < JDD なのでそこまで強調はできない。
ただ天栄仕上げだからなぁ。
・ケイティブレイブは、武豊がどこまでうまく乗れるか。
→ 先行馬が有利なこの競馬場では、逃げるよりも番手につけて走るはず。
・ネクストムーブは軽く流した。おそらく吉澤S-WESTで調教済みなのだろう。
→ ミルコなので、人気しちゃうだろうから、あまりメリットないな。
→ どうせなら、ピットボスからいくか。
□今のところの印
なんか余程の好条件(馬の調子)がないと力の差がありすぎる。3連単ベースで考える。
1着候補に、マイネルバサラを抜擢。シスターミニスターは新潟1800m向いてるし。
◎ケイティブレイブ
○グレンツェント
☆マイネルバサラ(new)
▲ピットボス
△ネクストムーブ(down)
△ラテールプロミーズ(new)
こう考えても、結局枠で変わっちゃうんだけどね。