20160808_今週の競馬予想(月)

2016年08月08日 17:22

■小倉記念

◎05 ○08 ☆06 ▲11 △02 △03 △04


03-05-02 3連複 30,720円


12頭立てで 1-2-3-4-5-6 と6連単ながら、馬券はたて目。

6連単中、唯一馬券があたらない組み合わせwwwww まぁ、これは仕方ない。

△02~04 になったので、△02 と ▲11 を変えようかなと思ったんだけどw

▲11は内枠じゃないとやっぱりダメなんだよね。


馬券をはずしたのはしかたない。

残念だけど、ハゲ岡のせいだな。

ホントあれだけ斜行して過怠金5万円だけってふざけてるよね。騎乗停止もんだろ。


JRA より

マーティンボロ号の騎手藤岡佑介は,最後の直線コースで外側に斜行したことについて過怠金50,000円。(被害馬:11番・5番)


多分マーティンボロが斜行していなかったら、05-11-03 だったと思う。もしくは 05-03-11。

斜行してなかったらマーティンボロ自身もよかったと思う。


ハゲ岡。いつの間にか、植毛してんじゃないよ。ハゲならハゲらしくしておけや。俺のあたり馬券かえせ。


■レパードS

3連単(表)

◎05

○07 ☆12

▲08 △06 △02 ○07 ☆12

3連単(裏)

○07 ☆12

◎05

▲08 ○07 ☆12


06-05-01 残念。


やっぱり田辺にしてやられた。

新潟は、内枠きていなかったし、元々1枠、2枠はこないからぶったぎったんだよねぇ。

田辺がホント上手くのった。外目を意識してのっていたなぁ。当初のカンを信じ切れなかったのが反省。


後は、3着の○07,☆12を手を広げる意味で、別の馬にすればよかったかも。

3連単8点なんて、まぁ、厳しいけど、仕方ないw


■関屋記念

新潟 1600m 別定 18ト


【登録馬】21ト(3ト除外)

ロサギガンティア

レッドアリオン

マジックタイム

クラリティスカイ

ピークトラム

マイネルアウラート

ケントオー

ダノンリバティ

ラングレー

ダンスアミーガ

サトノギャラント

リーサルウェポン

マジェスティハーツ

カレンケカリーナ

アルマディヴァン

タガノエトワール

ヤングマンパワー

ストーミーシー


以下、除外対象馬

クリノタカラチャン

ボンジュールココロ

ベルラップ


【各馬短評】牝馬は 54.0kg/牡馬は、56.0kg

・ロサギガンティア 57.0kg

安田記念は、痛恨の出遅れ。引き続きデムーロ。本命にするか、押さえにするか。


・レッドアリオン 58.0kg

58.0kgだと無理っぽいな。G1以外で58kgを背負ったレースは3回あって、いずれも二桁順位。ただ、状況だけは確認する。


・マジックタイム 牝

冬馬のイメージが強いけど、天栄が送り出したんだし調子はいいのかもしれない。


・クラリティスカイ 

田辺に乗り替わり。転厩しているので、これからどうなるか。ただ、クロフネ産駒は暑いの苦手だからなぁ・・・。


・ピークトラム

チチカステナンゴ産駒は過去新潟1600mはほとんど走っていない(1-0-4-20)。中京がベスト。ただこの馬は (1-0-1-1) 単純にチチカス産駒ってだけで人気が落ちるならねらい目か?


・マイネルアウラート

どうしても展開に左右される馬。軸にはできん。新潟もとび→2着→とびなので。ただ軽い新潟の芝は合うだろうし、間隔つめて使っても問題ない。


・ケントオー

さすがに走らせすぎなんじゃないかな?


・ダノンリバティ

時計もっていないから、軽い芝の新潟は合わないとおもうんだけどな。


・ラングレー

前走は不利なうち枠だったし、あまり気にしなくてもいいかな。軽い芝があるだろうし、人気なければ買う。


・ダンスアミーガ 牝

前は大野と手があわかなっただけで、新潟は得意だからね。石橋ならいいかもしれない。


・サトノギャラント

昨年新潟かってるからな。なくはないな。


・リーサルウェポン 牝

展開次第だけどねぇ。厳しいかな。


・マジェスティハーツ

新潟は得意だしね。昨年2着だし、森一馬からの呪いはそろそろ消えただろう。まぁ横山なのが悩ましいけど。


・カレンケカリーナ 牝

左回り専用機だし、前は鮫島がくそ騎乗だしね。やっぱり中堅以上じゃないとクソだわ。ほんと。中堅でもクソだけどね。津村とかのらないかな。


・アルマディヴァン 牝

中京記念では期待していたんだけど、はまらず8着。昨年も4着だし、期待はもてる。実は中京記念の8着馬が関屋記念では2年連続で勝利している。ただハゲ岡のりそう。


・タガノエトワール

前走は頑張った。今回も頑張れるか?


・ヤングマンパワー 

再びOPの場所へ。井上とか丸山でも2着にくるんだから、やっぱり強いかもね。戸崎か・・・。


・ストーミーシー 53kg

左回り、新潟、上がりの早さのどれも経験ないからなぁ。53kgとはいえ、かなり厳しいかと


□今のところの印

◎ピートクラム

○ラングレー

☆アルマディヴァン

▲ロサギガンティア

△カレンケカリーナ

△ディーマジェスティ

△ダンスアミーガ


■エルムS

札幌  ダ1700m 別定 13ト


【登録馬】12ト+地方1ト(除外なし)

クリノスターオー

ショウナンアポロン

モンドクラッセ

マルカフリート

ブライトライン

ジェベルムーサ

ロワジャルダン

リッカルド

ヒラボクプリンス

サイモントルナーレ

ナリタスーパーワン


地方馬

ナムラビクター


【各馬短評】

・クリノスターオー

エルムSは過去2戦して、5番人気2着と1番人気4着。1700mは本質的には短いので、4着に敗れたときのように外枠なら今年もまた不安点がある。


・ショウナンアポロン

力はある。力はあるが、外からかぶせられると全くだめ。内枠だと基本的にはだめだろう。外枠なら脚を使うだろうし、中枠で先行馬がウチ枠というのが理想。


・モンドクラッセ

重賞の実績では劣るものの、全6勝のうち5勝が札幌。さらに札幌1700mは4戦4勝。パサパサのダートなら他の馬にもまだチャンスはありそう。渋れば1択か?


・マルカフリート

昨年のエルムSは、11番人気で6着。後一歩だった。条件さえ合えば、好走はできると思うが・・。


・ブライトライン

2013年3着。2014年10着。最近は短距離だけど、基本的には1600m~1700mが向いていると思っている。人気なければ、相手には組み込みたい。


・ジェベルムーサ

昨年は、まくりからの重賞初制覇。ひづめや肩など、虚弱なため、やっと先日OPを使用した。昨年は岩田が絶好調だったが、今年はまだ重賞未勝利。


・ロワジャルダン

みやこSで7番人気で1着になったものの。その後は東海Sで3着になった以外は、ほぼ人気よりも順位を落としている。基本的に冬馬なので暑い季節はどうだろう。但し今回は名手モレイラ。


・リッカルド

ほぼ1年半くらい1600万条件にいたわけだけど、そう強い馬には見えない。勝った馬もダート重賞制覇した馬はいないし。


・ヒラボクプリンス

エルムS が札幌ではなく函館ならこの馬を狙いたいんだけど、どうしても札幌では今一歩。


・サイモントルナーレ

元々ダート馬とはいえ、2013年以来のダート。かなり厳しいとは思う。


・ナリタスーパーワン

穴馬として面白いのは、この馬かな。大沼Sは7番人気で3着。マリーンSでは地方ではつかえない池添で人気して5着。今回は誰が乗ろうと人気しないだろうし。


・ナムラビクター

門別に移籍して、強い馬のかけらもなくなってしまった。今は出るレース出るレース惨敗。元々阪神の中距離では鬼だった。札幌だとどうか?



□今のところの印

◎クリノスターオー

○モンドクラッセ

☆ナリタスーパーワン

▲ブライトライン

△ショウナンアポロン

△ロワジャルダン

△マルカフリート


うーん。頭数すくないから、3連単かな??