20160915_今週の競馬予想(木)

2016年09月15日 18:25

<<日曜日>>

■セントライト記念

中山  3歳 2200m 別定 18ト


【馬券テキには】

・セントライトでは人気の馬が、取りこぼすパターンが多い。

・ディーマジェスティが圧倒的な人気になるはずだが、ここでメイチはありえない。

   → 二ノ宮厩舎も蛯名も今年は微妙。外厩を使っているが、間隔があいている。

・夏使った馬と、使っていない馬では注意が必要。

   → 穴を開けるパターンとしては新潟or芝1800mの勝利馬。

・以外と先行馬がそろったため、後方の馬が有利か?


【登録馬】14ト

・ディーマジェスティ

・マウントロブソン

・プロフェット

・ゼーヴィント

・プロディガルサン

・カルヴァリオ

・アルカサル

・キークラッカー

・ケンホファヴァルト

・ステイパーシスト

・ネイチャーレット

・ノーブルマーズ

・メートルダール

・ピースマインド


【各馬短評】

・ディーマジェスティ

外厩帰りという訳ではなく、一度札幌開催中の函館にて追い切りされている。放牧中は爪や春の疲れが出たそうだが、どこまで回復しているか?調教は順調そうだが・・・本番はあくまで菊花賞。


・マウントロブソン

少し調教が物足りない気がする・・輸送中の落鉄で釘を踏んだらしい。消しかな。


・プロフェット

皐月賞・ダービーは体調が悪かったとのことで、やはり名門池江厩舎で、中山重賞勝利もある。石橋だから人気はないだろうけど、石橋の全9勝のうち、3番人気未満での勝利はなし。


・ゼーヴィント

調教は前走(ラジオ日経賞)よりは上だと思う。今の重賞で戸崎が乗るのは心強い。中山で2勝あげているので、不得意ということもないだろう。


・プロディガルサン

この馬にしたら時計も遅いと思うし、乗り込みも少し物足りないかな。


・カルヴァリオ

函館連勝はすてがたいんだけどねぇ。レインボーS(自己条件)に回るとのこと。


・アルカサル

北海HCで1着ならなぁ。中山2勝をあげているが、九十九里特別(自己条件)に回るとのこと。


・キークラッカー

新潟での連勝という形でなおかつ柴田大に乗り替わり。3連複では△くらいは抑えておきたいかもしれないね。


・ケンホファヴァルト

現段階で16戦か。小倉と札幌で勝利し、初戦の阪神こそ馬券になっているものの、他は京都が3回、函館が1回というところを見ると明らかに平坦巧者。


・ステイパーシスト

前走+20kgで上がり最速での新潟での勝利。△くらいかもね。


・ネイチャーレット

中山だとタニノギムレット産駒はあまり信用ならないんだよね。オープンまでならいいけど、2年目の騎手だし、ここは見かな。


・ノーブルマーズ

やっぱり馬券は抑えておきたいかな。先行馬・逃げが多いのが少し気になるけど。


・メートルダール

北村がどこまで復活しているかと、前走並みの気配はあるけれども。


・ピースマインド

もまれたら終わりだからね。


【今のところの印】

◎プロフェット

○ディーマジェスティ

☆ゼーヴィント

▲プロディガルサン

△ステイパーシスト

△マウントロブソン

△ノーブルマーズ


■ローズS 

阪神 3歳牝 芝1800m 別定 18ト


【馬券テキには】

・オークス以前の出走馬でローズSで勝利したのは桜花賞馬ダイワスカーレット1頭。

  → 他に8頭いるが、敗北。ダイワスカーレットはオークスはかぜでの取り消し。


・夏の上がり馬も確かにローズSでは現れる。500万,1000万条件の馬は狙いたい。

  → もう勝負付けがすんだと思われる馬よりもこちらが買い。


・2強なのか? 他の馬は勝てないのか?


【登録馬】18ト

・シンハライト

・ジュエラー

・アットザシーサイド

・デンコウアンジュ

・レッドアヴァンセ

・アドマイヤリード

・カイザーバル

・クィーンズベスト

・クロコスミア

・テラノヴァ

・フォールインラブ

・フライングレディ

・フロムマイハート

・ラベンダーヴァレイ

・クリノサンスーシ

・クリノラホール

・バレエダンサー

<地方馬>

・ヘイハチハピネス


【各馬短評】

・シンハライト

オークス馬。但しオークスでは、審議にすらならなかったがデンコウアンジュを押しのけている。雨はどうか?。体重は増えていないらしいが。


・ジュエラー

最終追い切りはP(ポリトラック)の厩舎なんで、まぁ普通。チューリップ賞のときと同じくらいのデキか。これなら骨折の影響はないかもしれない。


・アットザシーサイド

どうかなぁ。1800mでも長そうな気がするんだよね。


・デンコウアンジュ

どうだろう、やっぱり左回りの馬だと思う。


・レッドアヴァンセ

先週のおいきりでは1000万を圧勝したノガロを圧勝していたんだけど、やっぱりこの一族は京都だと思うんだ。20kgぐらいの増量はしているようだけど、栗東→阪神でも輸送べりしそう。

クラレント(0-0-1-4)、レッドアリオン(2-3-1-4)、サトノルパン(2-2-0-1)、母エリモピクシー(2-1-2-3) となかなかの成績ではあるんだけど。


・アドマイヤリード

1000万条件の身分なんで、ここで3位以内に入らないと、出走権が取れない。騎手はルメール。本気度は高そうだ。


・カイザーバル

やっぱり阪神1800mをすでに勝利しているのは大きいかな。2走目になるし、他の馬よりもアドバンテージはあるはず。


・クィーンズベスト

どうなんだろ、岩田→藤岡康だし、連闘はチューリップ賞で4着にきた実績はあるけどさ。


・クロコスミア

ステゴだった。岩田なんだよなぁ。


・ラベンダーヴァレイ

・テラノヴァ

1200m→1800mはさすがにきついとおもうんだよ。ただ、ラベンダーのほうが狙えるかもね。


・フライングレディ

回避。


・フロムマイハート

1800mは強いんだよね。和田だし抑えるかもしれない。


・フォールインラブ

・クリノサンスーシ

・クリノラホール

・バレエダンサー

・ヘイハチハピネス

無理!!


【現在の予想】

◎シンハライト

○アドマイヤリード

☆ジュエラー

▲カイザーバル

△レッドアヴァンセ or △ラヴェンダーヴァレイ


うーん。やっぱりこっちはあんまり触手動かないなw

アットザシーサイド3番人気だしな。


◎シンハライト-☆ジュエラー-○アドマイヤリード,▲カイザーバル の2点かなw

◎○-◎○☆-○☆▲△の3連単11点かw