20160926_今週の競馬予想(月)

2016年09月26日 16:44

<<先週の反省>>

□神戸新聞社杯

14-15-12

<的中結果> 不的中(1200円)

<収支> 1200円→0円

<反省>

・ミッキーロケットを2軸目に入れるべきだったかなぁ。中5週で外厩を使っていなかったから3軸目に落としちゃった。

・エアスピネルは、今日の結果を見てやはり2000m前後の馬なんじゃないかと。

・レッドエルディストはさすがトライアルでの四位の騎乗と思ったかな。


<菊花賞に向けて>

・菊花賞は京都外回り。

・1位サトノダイヤモンド

   一回使ったことで、うまくガス抜きができたと思う。ただ本番はどうなるか、名前だけが悪い。

・2位ミッキーロケット

  この馬皐月賞以外は必ず上がり3位以内なんだよね。(血統的にはオススメできないけど)本番までの状況によるだろうけど、抑えてはおきたい。

・3位レッドエルディスト

   腰に問題がある中、よく3着に入ったと思う。大寒桜賞を勝利しているように血統的には問題なし。京都の下り坂と直線が平坦な京都3000mは絶好の舞台だろう。

・4着カフジプリンス

   もう少し前に行くと思っていたんだが、最後詰まったし、岩田がやっぱり上手く乗れなかったね。いい脚は使ってるけどね。

・5着エアスピネル

   カフジとエアスピネルの板は、「おいおい、後ろすぎんだろ」といっていたがやはり無理だった。距離が持たない。


<菊花賞の今のところの印>

◎レッドエルディスト

 長距離血統が大好きな僕としては、この馬と今年は心中かなw

○カフジプリンス

   直線詰まってあの競馬だから、脚余すことなく乗ってくれる騎手なら期待が増す。

☆ディーマジェスティ

   一族が短距離系統なのがね。兄はNZT2着馬だし、オースミタイクーンとかはマイラーだし。ただそうなるとジェネラス(KJ&QEなど海外G1 4勝)も叔父か。

   まぁ2軸目からははずせないだろうね。

▲サトノダイヤモンド

   G1のサトノは勝てないというのを払拭できるか?基本テキにはそれだけだろう。ただねぇ。母父OrpenがフランスG1 1200mってのがね。

   母のパワー系で2400mは問題なくこなせたけど、3000mはどうなんだろうかという疑問もある。

△ミッキーロケット

   やはり使い詰めだろうとなんだろうと、上がり最速を持っている馬は押さえ必須で。状況次第では▲以上も

△(未定)

△(未定)


後はなし。


□オールカマー

06-01-05

<的中結果> 不的中

<収支> 1200円→0円


<反省>

・福永(サトノノブレス)がヤリだったのはわかっていたんだけど、あまりにも人気があったのできっちゃったw

・マリアライトは叩き良化がたなんで、ここは3着かなとも思っていたけど雨が残っていたので、1,2,3着付けを選んでしまった。


<次走にむけて>

・01着 ゴールドアクター

  くび差とはいえ、強い競馬。有馬でも当然◎になるだろう。この後は天皇賞を回避し、JC→有馬で引退の予定。

・02着 サトノノブレス

  昨年のオールカマーで10着のイメージが強くって、今回は人気すぎだなとおもってしまった。次走は天皇賞秋か?

・03着 ツクバアズマオー

  格上相手によく頑張ったと思う。終わって下馬して脚のチェックをしていたので、少し心配。アルゼンチンあたりでの復帰か?

・04着 クリールカイザー

  今日は調子がよく見えた。番手でレースを引っ張っていた。田辺がうまく柴田大をけん制していたかな。次はアルゼンチンか福島記念か。

・05着 マリアライト

  まぁ仕方ないかなぁ。次だよ次。有馬は▲以上は確定なんで。


<<日曜日>>

■スプリンターズS(G1)

中山  1200m 別定 16ト


【登録馬】20ト

>優先出走(2頭)

・ビッグアーサー

・ブランボヌール

>

・スノードラゴン

・ミッキーアイル

・サクラゴスペル

・ベルカント

・ネロ

・ソルヴェイグ

・ダンスディレクター

・レッドファルクス

・レッツゴードンキ 

・レッドアリオン

・シュウジ

・サトノルパン

・ウリウリ

・ティーハーフ 

・ナックビーナス

・ワキノブレイブ

・ラヴァーズポイント

・アクティブミノル 


【各馬短評】

・ビッグアーサー

前走逃げたことが今回どうなるか。焦点はそこだけだろうと思う。ただサクラバクシンオー産駒はまだこのレース勝利したことがない。


・ブランボヌール

戸崎→武豊になるとのこと。函館巧者だと思っているし、中山1週目ならともかく今の中山だとそこまで野芝効果はない。よくて▲


・スノードラゴン

新潟でG1タイトルを奪取したが、元々中山専用機(ダート、芝ともに)。川田の先行には驚いたが、今回は大野に戻る。衰えも見えない。雨がきても平気。


・ミッキーアイル

松山最近逃げないんだよね。元々稽古では走る馬なんだけど、時計も出ていない。どうなんだろう。けしかな。


・サクラゴスペル

この馬も中山専用機。昨年も11番人気2着。雨がきても平気。


・ベルカント

もうサマースプリントで引退のはずだし、今回は用はない。急坂もだめだし、デムーロ→蛯名に乗り替わり。社台系ならまだよかったがノーズヒルズなら・・。


・ネロ

ヨハネスブルグ産駒は、札幌、東京、中京、中山は苦手。芝は、698戦して 60勝利をあげているが、中山は6勝。ただそのうちの2勝がネロなんだよねwセントウルの疲れがあるのか外厩で休養しているのか。


・ソルヴェイグ

斤量が53kgになり、ハンデ戦でのメリットが出せなくなってくる。ただ丸山から田辺になるらしく、田辺も栗東で追い切りをするらしい。これは切れなくなってくる。


・ダンスディレクター

出遅れ癖があるので、軸にはしずらいな。あまり早い時計ももってないし、雨なら押さえにいれるかも。浜中ものれてないからな。


・レッドファルクス

CBCをかったが基本的に左回り専用機。7-2-1-7 の成績で、左回りは全部で2回。2番人気9着の中山と6番人気4着の阪神ダ。


・レッツゴードンキ 

斤量の重さで負けていたがG1では斤量は等しくなる。この馬にもチャンスはあるか?


・レッドアリオン

セントウルは7番人気6着。武豊の感覚だと1200mのほうがあっているらしい。川須に戻るとのこと。


・シュウジ

モレイラは帰ったので、川田になるとのこと。ただ前走で逃げ切れなかったからなぁ。


・サトノルパン

アリオンとの兄弟対決か。まぁこの中なら用はなさそうだね。


・ウリウリ

前走をみると今回は無理なような気がする。


・ティーハーフ 

池添とのこと。出来れば外枠、少し時計がかかる馬場なら是非是非おさえておきたい。


・ナックビーナス

除外のような気がする。


----

・ワキノブレイブ

明らかに1600mは長い。1200mに短縮して中山なら3着はありそう。


・ラヴァーズポイント

除外かもしれないけど、前走メイチだったと思うからね。9月はよく走るから、出れたらもう一回行っとく??


・アクティブミノル 

出れたら面白かったんだけど、出れなさそう。


【今のところの印】

◎ビッグアーサー

   前走の逃げがどうなるか、わからないけど少なくとも3位以内には入りそう。

○シュウジ

   元々秋を見据えていたとき(スプリント路線に戻るとき)からここが最大目標のはず。

☆スノードラゴン

   やはり中山専用機をはずすわけにはいかん。

▲ソルヴェイグ

   田辺は中山がよく似合う。それだけでこの位置w

△レッツゴードンキ

   (3歳馬にとって)斤量の恩恵がなくなるし、ねばれるのなら一発あっても。

△ネロ

   (この馬にとって)中山は問題なさそうだし、ウチパクなのが怖いがw

△サクラゴスペル or ダンスディレクター or ブランボヌール

  印足りないなw


<<土曜日>>

■シリウスS 

阪神 ダ2000m ハンデ 18ト


本当に重賞? というような面子になってしまった。


【登録馬】13ト

・アポロケンタッキー

・カゼノコ

・カバトット

・キョウエイギア

・シンゼンレンジャー

・ジュンファイトクン

・トウシンイーグル

・トラキチシャチョウ

・ピオネロ

・マスクゾロ

・ミツバ

・メイショウイチオシ

・ランウェイワルツ


【各馬短評】

・アポロケンタッキー 57.5kg

ダートOP 2連勝。白山大章典との両にらみとのこと。白山のほうがあっているような気がするけど、阪神2000mで和田ならこっちでもいいんじゃないかと。


・カゼノコ 58kg

秋山から北村友に乗り替わり。久しぶりの重賞制覇か? ただ斤量重いんだよね。


・カバトット 48kg

聞いたことないなと思ったら、地方で勝利をあげて未勝利脱出し、地方の500万条件で3着。ただし中央だと 15-08-06-08着。なめとんのかwさすが森厩舎。


・キョウエイギア 56kg

おお、JDD 1着馬か。ごめん。56kgならアポロとカゼノコ以外はほぼ軽いなぁ。どうなんだろう。


・シンゼンレンジャー 53kg

ケイムホームは小倉が一番得意なんだけど、阪神もまぁまぁ得意。カツハルらしいから△くらいいれておくかな


・ジュンファイトクン 54kg

おーい。ダート未経験の500万条件をダート重賞にだすなや。コレだから森厩舎はきらいなんだよ。ダブルか。


・トウシンイーグル 54kg

和田ならな、穴狙いでかえるんだけど、誰乗るんだ?


・トラキチシャチョウ 54kg

ダート界での末脚自慢。なんだけど、阪神よりも京都のほうが出走が多いんだよね。阪神得意なら阪神はしらせるっしょ。


・ピオネロ 56kg

ちょっと重いな。ダート2連勝とはいえ、それまで芝馬だからな。でもクルミナルの兄だし、ポテンシャルはそれなりに。ただアポロは強い。


・マスクゾロ 56kg

京都なら間違いなく、買うんだけど、阪神なら評価は落ちるな。


・ミツバ 54kg

お、阪神専用機がきたな。末脚確実だし、阪神大得意だし、斤量も54kg。ただ距離が少し長いかもね。


・メイショウイチオシ 55kg

これも阪神得意。末脚自慢が多いので楽逃げできたら大穴も。ただ、前走は出遅れたw


・ランウェイワルツ 56kg

長期骨折明けなんでここは回ってくるだけか? ダートシーズンに備えてたたきだろうね。


【現在の予想】

◎アポロケンタッキー

○ミツバ

☆キョウエイギア

▲トラキチシャチョウ

△ピオネロ

△メイショウイチオシ

△シンゼンレンジャー