20161004_今週の競馬予想(火)
<<今週の競馬>>
□京都大章典 京都外 2400m 別定
【登録馬】10ト
・アクションスター
・アドマイヤデウス
・キタサンブラック
・サウンズオブアース
・タマモベストプレイ
・ヒットザターゲット
・ファタモルガーナ
・ヤマカツライデン
・ラストインパクト
・ラブリーデイ
【各馬短評】
・アクションスター 56kg
オールカマーは大野で11番人気8着。非常に厳しいがいつも人気よりはちょっとだけ前で走っている。
・アドマイヤデウス 56.0kg 岩田
もう少しこの馬を買うのは時期が遅い気がする。
・キタサンブラック 58.0kg 武豊
京都でG1を2勝。まさかこの舞台が苦手というわけはないでしょう。ここは休み明けでも不動の本命。この後はJC→有馬の予定。
・サウンズオブアース 56.0kg デムーロ
上位馬とは斤量で2kg差。ここで重賞を勝てないと、永遠の1000万勝利馬になりそう。
・タマモベストプレイ 56.0kg 藤岡康
2014年の2着馬。得意の京都でG1馬たちに劣らぬ実力を見せられるか?と思うんだが、藤岡じゃなw無理だな。
・ヒットザターゲット 56.0kg 小牧
大章典キラーで、2013年の覇者。アンコイルドとの波乱を起こした。内枠だと人気するから 4~6枠で・・。
・ファタモルガーナ 56.0kg 浜中
ステイヤーズ、ダイヤモンド以外に出てくるとはw。天皇賞春は16番人気で7着。人気薄での一発なら
・ヤマカツライデン 56.0kg 池添
4歳で、重賞初挑戦。丹頂Sではタマモベストプレイを破り勝利(53kg)。ここは相手が強すぎるし、池添で逃げ馬というのは・・・。
・ラストインパクト 56.0kg 川田
2014年の覇者だが、叩き良化型なので、休み明けのここは見送りか?
・ラブリーデイ ルメール 58.0kg ルメール
間違いなく京都開幕週は高速馬場。昨年のJCから馬券内がないとはいえ、ここはぜひ復権をアピールしたいだろう。
【現在の印】*3連単 8点を想定
◎キタサンブラック
○ラブリーデイ
☆サウンズオブアース
▲ヒットザターゲット
◎○-◎○☆-◎○☆▲での8点
<毎日王冠>
東京 芝1800m 別定
【登録馬】14ト
・アンビシャス
・イモータル
・ウインフルブルーム
・クラレント
・ステファノス
・ダノンシャーク
・ディサイファ
・ヒストリカル
・マイネルミラノ
・リアルスティール
・ルージュバック
・ロゴタイプ
・ロサギガンティア
・ロンギングダンサー
【各馬短評】
・アンビシャス 57.0kg ルメール
宝塚記念は距離の壁にないた。2000mが限界で1800mがベストだろう。
・イモータル 54.0kg 未定
さすがに、ここの舞台は荷が重い。
・ウインフルブルーム 56.0kg 柴田大
1800mは最も得意な距離なんだが、坂は苦手。ここはよほどのことがない限りは不要。
・クラレント 56.0kg 小牧
左回り専用機なんだけど、ここは無理かな。
・ステファノス 56.0kg 川田
早いあがりはもっているものの、位置取りが後ろ過ぎる。軸にするのは怖いな。
・ダノンシャーク 57.0kg 柴田善
昨年は、10番人気で4着。8歳馬になったとはいえ、マイラーズCでは5番人気2着。まだまだ衰えはない。ただ今回は柴田善。
・ディサイファ 57kg 武豊
昨年は、4人気2着。面子がそろっているにしても、U字の1800mはこの馬にとって最も条件がよいと個人的には思っている。
・ヒストリカル 56.0kg 横典
正直厳しいが、上がり最速はこの馬だろうw。レースに参加すればという条件がつくけど。横典のポツンも怖いが勝春よりはまだマシか。
・マイネルミラノ 57.0kg 丹内
確かに逃げ馬は有利で柴田大よりは丹内のほうがこの馬には合うと思うんだけど。まぁ厳しいな。
・リアルスティール 58.0kg デムーロ
安田記念では強力な逆噴射。今回は福永→デムーロになり海外G1制覇の実力を見せ付けるか。
・ルージュバック 54.0kg 戸崎
東京は得意なコース。エプソムカップでは見事な勝利。今回も54kgと他の馬とは差があるだけに勝利しておきたい。
・ロゴタイプ 58.0kg 田辺
皐月賞以来の勝利でG1安田記念制覇。復帰初戦は毎日王冠。どうでるか?
・ロサギガンティア 57.0kg 北村宏
1400mが本職の馬で1600mは長いと証明されたはず。そしてなぜ1800mヘ? 1円モいらない。
・ロンギングダンサー 56.0kg 吉田豊
調子がいいとはいえ、さすがにここでは荷が重い。
【現在の印】*馬連 5点を想定
◎ルージュバック
○アンビシャス
☆リアルスティール
▲ディサイファ
◎○-◎○☆▲ の馬連5点
<サウジアラビアRC>
東京 2歳 芝1600m 別定
【登録馬】10ト
・ウィンドライジス
・クライムメジャー
・サクセスムーン
・シャイニードライブ
・セイウングロリアス
・ダンビュライト
・バリンジャー
・ブレスジャーニー
・ロジセンス
・ロジムーン
【各馬短評】
・ウィンドライジス 木幡巧
函館1200mからの札幌1500mへの距離延長で勝利。さて今回はどうなるか。
・クライムメジャー デムーロ
サトノノブレスの弟。7/24の中京で上がり33.9で勝利。
・サクセスムーン 牝 未定
人気はないが、人気よりは前にいく。ただ、すでに6戦と走りすぎだと思う。
・シャイニードライブ 未定
新馬は人気薄で勝利。続く500万は1枠1番からハナを奪えずに大敗。
・セイウングロリアス 内田
早いあがりはもっているが、中山でのアスター賞では3番人気9着。
・ダンビュライト ルメール
前走は不良馬場の中京で0.8秒差の大勝。時計はあまり出していないが、果たして?
・バリンジャー 北村宏
函館2歳Sは出遅れで、6着。ゲート練習をつんだらしいが、果たしてどうでるか。
・ブレスジャーニー 柴田善
初戦は、32.9の上がりを出すも、追込で3着まで次走は、ロジムーンに0.4差での勝利。ただ厩舎力がないからなぁ。
・ロジセンス 牝 未定
新馬は内田騎乗で勝利も、制裁対象になってしまった。兄弟はダート馬だが先週ダートで走るも11着と大敗。大型馬の休み明けで連闘に強い矢作厩舎なんだけど・・・・。
・ロジムーン 戸崎
初戦は福永で2着。2戦目は戸崎だがブレスジャーニーに敗北。放牧明けの3戦目は、戸崎で圧勝。さて今回も戸崎。
【現在の印】*3連単 8点を想定
◎ダンビュライト
○クライムメジャー
☆ロジセンス
▲ロジムーン
◎○-◎○☆-◎○☆▲での8点