20161011_今週の競馬予想(月)

2016年10月11日 18:35

<<先週の反省>>

□サウジアラビアRC

06-07-03

<的中結果> 不的中

<収支> 500円→0円

<反省>

・03-02-01 人気ならいらんw

・06はなぁ、こないと思ったんだけど。

・07.ダンビュライト本線。

・01.ロジムーンだめすぎだろ・・・。


<次走に向けて>

・特になし。呪いのサウジアラビアRCにならないといいね


□毎日王冠

10-07-01

<的中結果> あそび3連複的中 

<収支> 2400円→18,540円

<反省>

・ただ、ひたすらに川田がだめだろw

・つまってつまってひたすらにつまって、馬が横を向きながら最後50mだけ追った

・デンコウアンジュといいほんとにダービージョッキーかコイツは?


・たたき2戦目にピークを持ってくることが多い藤原厩舎なのだが、今回はリアルでガチのはずだった。

・07.アンビシャスは調子が悪い(また音無にだまされたな)ため、軽視していた。

  => そのため遊び3連複として購入。

・01.ヒストリカルは音無厩舎の狙い目は07.アンビシャスよりこちらだろうとの思い。

・基本的にわらわら前にいきすぎなんだよどいつもこいつもクソ騎手どもが


<次走に向けて>

・10.ルージュバック

1800m専用機になってるね。ただ2000mも問題はないはず。そうするとエリ女より天皇賞だろうね。


・07.アンビシャス

天皇賞では、毎日王冠の上がり1位に注目していたんだが、惜しくも2着。


・01.ヒストリカル

うーん。ここで馬券になるんじゃないよと・・。天皇賞秋の秘密兵器だったのに・・・。


・04.ロンギングダンサー

死んだふり作戦大成功だけど、本番でも人気薄ならこっちねらうか。


・02.ステファノス

川田、お前はひたすら反省しろ。


□京都大章典

01-03-10

<的中結果> 不的中 

<収支> 1700円→0円

<反省>

・06.ヤマカツライデン・・・池添、お前だよお前。逃げられない兄に馬のせんなダメ弟。

 バンデみたいな大逃げしてたれないスタミナが魅力の馬でなんで、スローにさせてんだよ。

   スローに落としたら、瞬発力勝負で、OP脱出直後の馬が勝負になるわけないだろうが。


・01.キタサンブラック

  まぁこれは貫禄勝ちだね。抜かせそうで抜かせない。ただどこまでいい枠が入るかもう

  陰謀以外の何者でもないよね。JC→有馬の予定。JCはだめだろうけどね。


・08.サウンズオブアースも10.ラブリーデイも調教が万全でない情報はあったが、スロー

   の瞬発力になったらあんまり関係ないか・・・。


<秋華賞>

【登録馬】

→ 優先出走

・ビッシュ(紫苑S1着)

・ヴィブロス(紫苑S2着)

・フロンテアクイーン(紫苑S3着)

・シンハライト(ローズS1着) ※屈腱炎で回避

・クロコスミア(ローズS2着)

・カイザーバル(ローズS3着)


→ 賞金上位

・ジュエラー

・ウインファビラス

・エンジェルフェイス

・パールコード

・ダイワドレッサー

・デンコウアンジュ

・ゲッカコウ

・ミエノサクシード

・レッドアヴァンセ


→抽選対象馬 4/5

・キンショーユキヒメ

・ネオヴェルザンディ

・パーシーズベスト

・フロムマイハート

・ワンダーピルエット


→ 除外対象

・クリノサンスーシ

・クリノラホール


【各馬短評】

・ビッシュ

オークス実績、紫苑Sの勝ちっぷりから人気にはなるだろうね。栗東にいっていないから当日輸送になるんだけど、まぁ期待はしないな。


・ヴィブロス

不動の本命◎。シンハライトがいようが◎だった。福永?まぁ、問題だらけのビッグアーサーとは違うさ。紫苑Sでは大きな不利からの2着。


・フロンテアクイーン

ちょっと悩むね。メイショウサムスンは、東京や中山では買えるけど、京都だと多分切れ負けしちゃうからな。


・クロコスミア

まぁ、ステゴだしね。雨でも降らない限りはいらないな。ローズSで買えた人だけよかったということだと思うね。


・カイザーバル

エンパイアメーカーは、阪神<京都だからね。見限るのは早いけど、京都2000m内回りなら少しは出番あるかな?


・ジュエラー

多分前走は想定していなかった大敗だと思うんだ。馬場が~というやつがいるけど、ビッグアーサーやサウンズオブアースなども飛んでる厩舎だからね。調整力がないんだろう。


・ウインファビラス

うん。ステゴはいらん。


・エンジェルフェイス

3人気10着とオークス惨敗。そして紫苑Sも4人気16着なら、本番の秋華賞なら人気おちるだろうな。2戦目の藤原英厩舎に大型馬のたたき2戦目だしここは積極的に狙いたいな。


・パールコード

前走は明らかに調整だけの出走。今回はかなり本気だろう。ヴェロンらしいけど今のところは、○or☆の評価。


・ダイワドレッサー

調教はよく動いてるんだけど、やっぱりステップレースを使ってないのはね。


・デンコウアンジュ

内も伸びて外でも伸びる。結構万能なんだけど、川田や内田以外、たとえば田辺なら△にはのせる。


・ゲッカコウ

ラフィアンだからなぁ。秋からは厳しいんじゃないかな。


・ミエノサクシード

ステゴなんだけど、1600m以下から1800mに変えたとたん500万/1000万を連勝と波にはのっている。500万条件のタイムは同日の1600万よりもかなり早い。


・レッドアヴァンセ

やっと得意な場所にきた。ここならと思うんだけど、武豊でいつもと同じくらいに人気になるんだろうな。今のところ☆か▲か。


・キンショーユキヒメ

オークス出れたら買おうと思っていたんだが、前走は案外な結果だった。ミエノサクシードの3着。


・ネオヴェルザンディ

うーん。11番人気で500万条件を買った馬だからね。出走することに意味があるんだと思う。


・パーシーズベスト

京都1800mは内回りではなく外回りだからね。今回の舞台とは違う。柴山は乗り替わりだろうし、人気にならなければねらいたいかも。


・フロムマイハート

さすがに厳しいとは思うんだけど、和田が乗るならいいかもしれない。


・ワンダーピルエット

うん。全戦ダートかい。サンドピアリスかな? 遊び頑張れ馬券くらいはかってあげようかなw


【今のところの印】

------ ほぼ確定 ----- 

◎ヴィブロス

○レッドアヴァンセ

☆パールコード

------ ほぼ確定 ----- 

▲ジュエラー

△パーシーズベスト

△エンジェルフェイス

△ビッシュ

----------------------