20150329_反省
3/29
本日の馬券
※回収率は、別で計算します。
今日は1的中。
幻のG1勝利がダメージ大。平場の遊び馬券で少しココロは潤ったけど、へこむ。
阪神9R
★馬券★560円(500円)
☆一言☆
1-2-3決着は安い(ToT)/小頭数で人気背負うと駄目なパターンか。
☆各馬短評☆
・リラバティ 1着 最終予想▲
華麗な逃げからの、後続を封印して、1着。まぁ妥当。松山もローカル以外でこういう競馬をたまにする。
・アカネイロ 2着 最終予想☆
シュタルケは珍しくいい競馬をした。けど、距離が長かったか、最後に影響したかもしれない。
・カラフルブロッサム 3着 最終予想◎
いやー。ザ・クソ騎乗ですね。道中大きく最後尾につけ、4角回っても追わず、直線だけで脚を余して3着。松田が伸びきれないところはココ。もう乗れないだろうな。
・カノン 4着 最終予想○
少し期待していたんだけど、馬が重かったかな。ズブイので道中で押し上げたのはよかったけど、そこでおいていかれた。
・レッドラヴィータ 5着 最終予想なし
+16kgはさすがに重い。休み明けで最後はとまったかもしれない。ただ、次にはつながるかも。
・ソロデビュー 6着 最終予想△
力負けかなー。久しぶりの芝だったし、途中まではよく頑張っていたけど。
中山11R
★馬券★不的中(1200円)
☆一言☆
相性よりも、騎手/馬の調子って怖い!!
☆各馬短評☆
・マイネルクロップ 1着 最終予想なし
京都が得意な馬で、中山の坂にいつも泣かされていたから、今日は大外だったし、来ないだろうなと思ってばっさりきった。着ちゃった!!丹内は最終12Rでも14番人気を2着に。丹内騎手騎乗で、4戦3勝。一旦放牧して次にかな。
・イッシンドウタイ 2着 最終予想△
さすが中山1800mでは強い。勝ち馬が強かっただけ。
・マスクトヒーロー 3着 最終予想◎
勝つためにはあの競馬はやむなしかなと。ハンデが微妙に響いたか。
・キクノソル 4着 最終予想○
うーん。この斤量ならもう少し押し通せんじゃないかと思うけど、せめて馬券内にはね。
・ベルゲンクライ 5着 最終予想▲
-10kg もあるかもしれないけど、最後外を回しすぎたかな。溜めてナンボの馬なので、仕方ないけど、もう少し内を割れたら。
・ソロル 8着 最終予想☆
うーん。今日の競馬を見る限り、蛯名はそう悪い騎乗ではなかったと思うんだけど。斤量かな??
・ロイヤルクレスト 10着 最終予想△
まぁ、今日の競馬をして負けたなら仕方ないけど。あわせで調教してたら、もう少し控えると思ったんだけどね。人気どおり。
・ストロングサウザー 13着 最終予想△
前目だったんだけど厳しかったかもしれない。また次回。
中京11R 高松宮記念
★馬券★不的中(1200円)
☆一言☆
ええ、予想はあたって馬券ははずしましたとも。反省しまーす。
☆各馬短評☆
・エアロヴェロシティ 1着 最終予想◎
いやー。強かった。馬体が減っていたので、多少不安もあったが、ハナをとれなかったが、番手につける。直線では外に持ち出してハクサンムーンの後から追い始める。ここの仕掛けはやはり慣れの問題なのだと思うけど、ミッキーアイルが着てから追い出して最後はねじ伏せた。もう一回言う。強い!!
・ハクサンムーン 2着 最終予想○(馬番号のミスにより:なしへ)
17.かぁ。やったー・・・あれ!?なんか15買ってないよ??あー。馬番間違えてる。がーん。しくしく(ToT)という感じでした。
レースを振り返ると、返し馬でのぐるぐる旋回がでたので、ますまず予想に(間違っていたけど)自信が出た。スタートに成功し、逃げ宣言をしていたが、アンブルブライベンには無理に競りかけず番手で待機。坂の下りでアンブルブライベンをつぶし、直線でも馬の行く気に任せてスタート開始。一瞬抜け出したが、エアロヴェロシティを防ぐことはできずに2着。酒井に関してはこのレース一番上手な騎乗をした。でも勝てなかった。
・ミッキーアイル 3着 最終予想△
いいスタートから折り合いに専念して、3~4角の下り坂でも上手くコントロールできていた。直線で追い出しをかけるがハクサンにはおいていかれる。エアロヴェロシティと併せるようにして伸びたが結果は3着。下り坂のところでもう少し押さえずにいたら直線でおいていかれることはなかったかもしれないが、序盤を無理せずに進めたからあの脚が使えたのかと思うと、完全には否定できない。枠と馬との関係で△だったけど、予想は的中した。馬券ははずしたけどw
・サドンストーム 4着 最終予想なし
国分優もいい騎乗をするようになってきたと思う。今のパフォーマンスからすると、普通に穴じゃなくて重賞で期待できる馬になるかも。いつもは好スタートを決めても、不必要にさげてしまうパターンが多かったが、今回は、中団で踏みとどまったのが大きい。結果的に有力馬の多くが外を意識してスペースがたくさんあったこととが、この馬の加速しながら直線を迎えることができたことがよかったんだと思う。
・コパノリチャード 5着 最終予想なし(馬番号のミスにより:○へ)
やはり枠が良くなかったね。この馬が勝つなら、レースを支配できるような形じゃないと厳しいと思っていた。先週までの馬場なら逆によかったのかもしれない。
・ダイワマッジョーレ 6着 最終予想△
出遅れ。それが全てではないけど、見直してみると、道中もペースを上げることができずに大外ぶん回し。まぁ今日のところは初の1200mであの時計が出たら厳しいと思う。
・ストレイトガール 13着 最終予想▲
いつもよりも出遅れ。やはり大外枠が響いたか後方にとどまる。3~4角でも大外で距離をロスする。4角で思い切って仕掛けて序盤は伸びてきかけたが、そこから伸びずに失速した。今日のレースを見ると岩田はいい騎乗をしていたがかなり期待はずれな内容だった。しかけが遅かった分もう少し脚が伸びると思っていたんだけど、その部分が不満かな。
・アンブルブライベン 15着 最終予想△
うん。予想どおり。平坦だけだよね。でも、馬券をかってよかったよ。後悔はしていない。腹を決めての出ムチの連打。アイビスSDを思い出したけど、この馬これしかできないんだ。今ならわかる。直線もなぜ一頭だけ内に??と思ったけど、レース後のコメントでは以下のような感じだった。また応援する!!
15着 アンバルブライベン(田中健騎手)
「この馬らしいレースをしようと思いました。単騎なら傷んでいても内を回ろうと思っていました。本当によくがんばってくれました」
・リトルゲルタ 16着 最終予想☆
道悪もこなせる馬だし、ここまで負けるとは思わなかった。直線でまったく伸びなかったことを考えると、左回りがダメなのかも。ただ、直線に入るまではドキドキしたのは確か見せ場はあった。
--- おまけ ---
普段は、自分の印をつけた馬と、掲示板に入った馬だけを反省の対象にしていますが、今回は泣く泣くきった馬達についても書いてみます。
・サクラゴスペル 8着。
やはり騎手がまだ未熟だと思う。しかけが遅くて、直線ではさまれて馬がやる気なくした。平場では思い切った騎乗もできてきているから後は大きいところで勝つ騎乗をするだけ。
・トーホウアマポーラ 9着
直線に入るまではよかったと思う。福永は流れている中で進路を探すのは非常に上手いが、流れそのものが自分のペースでないときや、岩田のように豪腕でもってくることはできない。それでも牝馬では最先着。
・オリービン 12着
マイルなら多少は考えたんだけど、スプリントはついていけなかったと思う。それでもよく頑張った。一番あっているのは阪神1400m-1600m。
・レッドオーヴァル 14着
もともと雨予想なら不要な馬なのだけど、今日はそれ以上に戸崎のせいかな。わかりやすく言うと公務員騎乗。こういう騎乗をしようと決めたらそれを押し通す。それができないときの対応力が少ない。今日も1ハロン進んだあたりで両サイドからはさまれてさげてしまった。いやこの馬場でこのレースならみなポジション争いをするでしょうと・・・。スプリンターズSで乗った田辺なら違う騎乗をしたと思うんだけど。騎手を固定したほうがいいと思う。
・ローブティサージュ 17着
途中で走る機をなくしたように見えた。雨は苦手なタイプではないと思うんだけど、パワー型というのもあるし、やはり外に持ち出せずに池添が内目を通ったのが失敗。この後は放牧して夏のスプリントシリーズに向かう予定。