20161114_今週の競馬予想(月)

2016年11月14日 14:19

☆マイルCS

京都芝1600m

3歳 56.0kg、古馬 57.0kg、牝馬-2kg


◆優先出走

サトノアラジン 牡5 川田

ヤングマンパワー 牡4 バルザローナ

◆レーティング上位

ネオリアリズム 牡5 ムーア

フィエロ 牡7 戸崎圭太

イスラボニータ 牡5 ルメール

ミッキーアイル 牡5 浜中

◆賞金順

ダノンシャーク 牡8 -

ディサイファ 牡7 武豊

ロードクエスト 牡3 池添

スノードラゴン 牡8 大野

マジックタイム 牝5 シュタルケ

サンライズメジャー 牡7 四位

クラレント 牡7 -

ダコール 牡8 小牧

ウインプリメーラ 牝6 -

サトノルパン 牡5 デムーロ

テイエムタイホー 牡7 幸

ガリバルディ 牡5 福永


☆データ(7歳以上)

7歳以上ってここ10年で(1-0-0-16)なんだよね。

・フィエロ

・ダノンシャーク

・ディサイファ

・スノードラゴン

・サンライズメジャー

・クラレント

・ダコール

・テイエムタイホー


なぜ、今年は7頭もいるw

■その1頭はカンパニー。8歳での勝利だが、7,8歳時の成績は以下のとおり。

7歳

・東京新聞杯 1番人気4着

・中山記念 2番人気1着

・マイラーズC 1番人気1着

・宝塚記念 7番人気8着

・毎日王冠 4番人気5着

・天皇賞秋 11番人気4着

・マイルCS 2番人気4着

8歳

・中山記念 1番人気1着

・マイラーズC 3番人気2着

・安田記念 4番人気4着

・宝塚記念 7番人気4着

・毎日王冠 4番人気1着

・天皇賞秋 5番人気1着

・マイルCS 1番人気1着


まぁそんなレベルの馬、でてないし。


☆データ(6歳)

6歳 (2-1-1-31)

かと思ったけど、今回はウインプリメーラ1頭か。


前走OP特別/1600万下(0-0-1-6) と 牝馬で当日6番人気以下(0-0-0-23)

なんだけど、一応今年の京都金杯をかってるからね。


☆ラップ

'11 マイル 12.4-10.8-11.2-12.3-11.9-11.8-11.6-11.9

'12 マイル 12.5-11.1-11.4-11.9-11.3-11.3-11.5-11.9

'13 マイル 12.5-11.1-11.5-11.7-11.5-11.2-11.4-11.5

'14 マイル 12.0-10.4-11.3-11.6-11.4-11.5-11.3-12.0

'15 マイル 12.6-10.9-11.1-12.5-11.9-11.1-11.5-11.2

'16 安田 12.3-11.0-11.7-12.0-12.1-11.3-10.9-11.7

'16 富士S 13.0-11.5-11.8-11.8-11.7-11.2-11.2-11.8


昨年のマイルと、今年の安田は、スローだからね。まぁミッキーいるからそうならないと思うね。


☆枠

・基本的には、13番までの馬番

・昨年マイルCSをはずしたのは、16.モーリスだったから。


【各馬短評】

・サトノアラジン

スプリングCでは初の1400mで嫌われ、勝利したものの本番では4着。サトノの呪いもとれた今、4着コレクターから脱皮できるのか?ただ川田だからな。ノーザンFだから、まだ守られるほうか。


・ヤングマンパワー

昨年NHKマイル以来のG1出走。関屋記念、富士Sと重賞を連勝したが、戸崎から短期免許のバルザローナに変更。デットーリの再来といわれている男もダメだと思うんだよね。個人的にはいらん


・ネオリアリズム

ノーザンFのキャロット馬。札幌記念で勝利した。モーリス、レインボーラインと秋に結果を残しているので、期待はもてるかな。札幌記念のようにハイペースを作り出すことができるか?騎手はムーア


・フィエロ

マイルCS2年連続2着。明らかに安田よりマイルCS向き。ただし前走スワンSでは1番人気で9着。騎手は再び戸崎。前走はスタートで躓き、直線でも全く追えずの9着。藤原厩舎の2戦目。7歳で唯一狙える。


・イスラボニータ

昨年の3着はスローだったからの一言。富士Sもそう。今年はミッキーアイルが参戦。1200mで行きたがる馬がいればペースは上がる。経験したペースが昨年のスローが最速。まぁいらん。


・ミッキーアイル

2015年以来のマイル戦になる。NHKマイルで1着も安田記念では16着。そしてマイルCSも1番人気13着。そして2015年の安田記念でも15着。距離持たんと思うんだけどな。ノーザンか。なるほどね。


・ダノンシャーク

2014年の覇者もそれ以来勝利なし。連対も今年のマイラーズCのみ。まぁ無理だな。


・ディサイファ

元々U字の1800mが一番合うんだけど、半信半疑の安田記念は7番人気6着。元々ハイペースの追走は問題ない(33秒台もOK)。後は年齢だけな。


・ロードクエスト

まぁ後ろからは届かんよ。56kgだし。

・スノードラゴン

スプリンターズSでも12番人気5着。まだまだ衰えてないところを見せ付けた。久しぶりのマイル戦になるが、年をとってズブくなってきたので1200mよりも1600mはむいているかもね。今なら。


・マジックタイム

・サンライズメジャー

・クラレント

・ダコール

・ウインプリメーラ

・サトノルパン

・テイエムタイホー

・ガリバルディ


ここはまた後日。

ばたばたなので。