20161129_今週の競馬予想(火)

2016年11月29日 16:33

続きの金鯱賞から

-------

各馬短評

-------

★金鯱賞★

中京 芝2000m

【短評】

・サトノノブレス

フランスから期待の若手V・シュミノーの初短期免許になる。シュミノーに関しては、別でやるとして、ここは本気のG2制覇をもくろんでいるはず。少なくとも馬券内はあるだろう。過去2年、オールカマーで始動して、間1戦はさんでからの中京は、3着、2着。


・デニムアンドルビー

2015年宝塚記念2着から屈腱炎明けの1戦。もうとっくに引退しているものだと思っていた。長期休養明けはやはり回ってくるのが最優先。騎手はネロで重賞初制覇のバルザローナ。厳しいのはまちがいない。


・マイネルラクリマ

長期休養あけの怖さを体言している馬。調教では抜群に走るんだが、競馬場では、11→10→10→16→04→16。基本的に福島巧者なだけに、ここは、ねらい目ではないね。


・ムスカテール

まぁ無理だろうな。


・シュンドルボン

混合重賞は初めてだが、重賞挑戦前の2015年10月には1600万で混合別定戦で勝利。そのときの1番人気は、ネオリアリズム。2番人気は、ラングレー。牝馬同士でぬくぬくしていたというわけではない。吉田豊が中山にいるのでやっと呪縛がとれそうだが、騎手がまだ決まっていない。騎手次第では、いけるかも。


・ヤマカツエース

力のいる馬場向きなのか?まだまだ4歳老け込むわけではないし、3着ならありえるかもね。人気薄なので狙うほうとしてはありがたいけど。ただ伸び悩んでいるのも事実。これといった武器がないんだよね。


・トルークマクト

基本左回り巧者。過去中京は1戦のみで6着。父アドマイヤジャパンは中京で芝59勝中4勝。まぁ血統的に壊滅的ってことはなさそうだ。蛯名の呪縛からはずれるのはいいかもしれないね。


・レコンダイト

中京では、今年の中日新聞社杯で13番人気3着で、その1戦のみ。掲示板には入れないが、大敗とまではいかない微妙な感じが続いている。ここはどっちだろう。人気なければ狙おうかな。


・トーホウジャッカル

ついに未勝利を勝利した中京の地へ。賞金がないのでなんとしてもかたなければいけない。中京が高速馬場でも、力のいる馬場でも問題はないはず。厩舎だけだろうな。東豊物産だし、地元馬主か。


・ヴォルシェーブ

今年は調子いいね。大魔神。サブちゃんがいるからめだたないけど、複数の馬での重賞を勝っている芸能人馬主ってそんないないからね。3走前で前回の中京開催でも走って5番人気で2着だし、全く問題ないはず。騎手はデムーロ。菊花賞以降は、上がり3位いないをキープしているので、追える騎手はいいはず。


・リアファル

中京2000mはすでに経験済み。ゼンノロブロイなので、少しぬれた芝は得意だろう。腱鞘炎で当初から2016秋の復帰を予定していた。どこまで順調に回復しているかが鍵だろう。


・プロモントーリオ

あれ、牡からセへ・・。ああ、どこかでみた。ステイヤーズにも登録していたのか。


・スズカデヴィアス

こちらもダブル登録


・パドルウィール

まだ1600万条件なんだが、今年7月の中京開催で、中京2000mのレコードだしたんだよね。開幕週のあれていない芝で、先行馬ということを考えると魅力だな。しかも中京得意の松山と、くれば。穴馬はキミか???


-------

現段階での印

-------

★ステイヤーズS★5頭で勝負したい。

◎アルバート

1強といいたいところなんだけど、昨年の圧勝劇はぬれた馬場のおかげだと思っているので、なんとか他の馬を探したいw

○マドリードカフェ

☆プロモントーリオ

▲サムソンズプライド

△モンデイントロ

人気先行ってきらいなんだw。


★チャンピオンズC★3連単のみ購入予定

◎-○☆-○☆▲△△かな。


◎アウォーディ

○ホッコータルマエ

--- ここまではもうよほどのことがない限りきまりかな ---

☆ゴールドドリーム

▲サウンドトゥルー

△アポロケンタッキー

△アスカノロマン

モーニンは外目の枠に入れば。後は10番枠近辺だね。やっぱり。中京ダ1800mは。


★金鯱賞★

◎サトノノブレス

○ヴォルシェーヴ

あとは調教次第だな。2頭軸でもいいかもしれん。