20161227_今週の競馬予想(火)
中山金杯と万葉Sです。
■中山金杯 G3 京都2000m
<<出走予定馬>>
・カムフィー
万葉Sとの同時登録。万葉Sいったほうがいいんじゃないかな?
・グァンチャーレ
京都金杯との同時登録だが、こちらは京都のほうがいいはず。気性的な問題で、短いところしかつかえなかったかな?
・クラリティスカイ
くそハンデキャッパーだな。なんでクラリティスカイと京都のフィエロが57.5 なの? 死ねばいいのに。
・シャイニープリンス
12月のディセンバーSを58kgで10番人気3着。56.5kgなら狙えるんじゃない?
・シャドウパーティー
こちらはディセンバーSを2番人気で12着。OPの壁は厚かった。ただ斤量は、56.0kg→54.0kgを2kg減る。
・ストロングタイタン 川田
500万から3連勝で、OPに挑む。7戦4勝。重賞初挑戦。54.0kgなら人気になっちゃいそうだね。
・ダノンメジャー
阪神CCでは、7番人気8着。55kgだったけどね。中山がいいというわけではないし。あまり強調はできないかも。
・ツクバアズマオー
ディセンバーSを1番人気で1着。56.0kg→56.5kgになる。札幌日経OPの4着以外は、過去6戦で馬券内になっていて安定はあるが、騎手の安定がないね。吉田豊だし。
・トミケンスラーヴァ
51.0kgですか。1000万条件だし、1600万で2桁順位の馬が重賞ではきついんじゃ?
・ドレッドノータス
こっちのほうがあってそうだね。
・マイネグレヴィル
どちらかというと秋馬。こない。以上。
・マイネルハニー
2000mは少し長いが、中山のほうがあってるね。
・マイネルフロスト
まぁ昨年の2着馬だから時期とかはいいと思うんだけど、マイネルハニーとかぶるんじゃないかな?
・ライズトゥフェイム
昨年の金杯とかAJCCとか結構重たい印をつけたんだけど、中山2000mといえば、この馬なんだがなぁ・・・。前走のディセンバーSでは、上がり最速も0.5差の10着に終わっている。斤量-1kgだけならきつそうだね。
・ロンギングダンサー
基本左回りだけど、中山もいけるのさ。この子は。ただひねくれてるから準OPから人気になると走らない。3番人気→8着。3番人気→13着。5番人気→11着。今回は気楽に乗れるんじゃないかな?
-------
☆今週のおまけ☆
-------
■万葉S 京都3000m(OP)
・カムフィー
どうだろう、京都って感じでもないけど、ダンスインザダークの血しか強調できないな。
・スピリッツミノル
ジリジリとしか伸びないし、重たい馬場のほうがいいけど、開幕だからね。どこまで京都に対応できるのかはわからないな。
・タマモベストプレイ
OP大将ではないけど、上位の存在であることは確か。不思議と万葉Sは初レース。前目にいけて開幕週の京都なら、まぁ中心に考えてもいいかな。
・トウシンモンテスラ
昨年は4着。開幕週であることを意識して、10-10-10-5 とまくっていったのだが届かず。アンドロメダS→万葉Sはくしくも昨年と同じローテーション。
・ドリームヒーロー
2014年以来の平地復帰。うーん。普通なら無理だと思うんだけどね。(平地時代は、前半1200m-1400m、後半は2000m前後)
・ピンポン
ダート馬だよね。しかもマイルくらいが限界だよ?前回もダ1400mでてたよね!!
・プランスペスカ
昨年の万葉S 6着。鳴尾記念では13番人気で3着にはいる健闘も、それ以外は、相手なりに低調。(重賞でもOPでも)
・マイネルサージュ
4歳時は安定した成績。9戦して、(4-2-1-2) 二桁順位なし。京都は初となるが、東京で走っていれば軽い芝も大丈夫だろうし、まぁ上位人気だろうね。
・マドリードカフェ
昨年の覇者。6番人気で1着。やはり長距離の川島は一味違うなとたまに思わせてくれる内容だった。距離的には問題ない。後はやる気だけ。
・ヤマニンボワラクテ
ついに藤懸がクビw。武豊になる。まぁ、これは(ある程度)上位人気になっちゃうな。長距離は騎手で買うべきだが、距離は疑問も、騎手でカバーできる。
・ラブラドライト
2014年は、2着。2015/2016は馬券にならないものの、掲示板どまりが続いている。きっかえさえあれば変わるかも?
・レイトライザー
確実に平坦巧者。福島、京都、小倉、新潟しか馬券になっていない。冬も問題はないが、前走はいいたたきになったとみて、期待はできるかもしれない。
・ロングスピーク
うん。ここはオープンだよ。1000万条件で12着と9着の馬は、やっぱり勝てないと思うんだ。